| 表紙 |  |  |  |   | 
                                                    
                                | 会告 |  |  | 1 |   | 
                                                    
                                | 昭和 57 年度秋季講演大会実行委員会委員名簿 |  |  | 2 |   | 
                                                    
                                | 講演大会会場図 |  |  | 3-4 |   | 
                                                    
                                | 「大会中の昼食について」 |  |  | 4 |   | 
                                                    
                                | 第 104 回講演大会日程 |  |  | 5 |   | 
                                                    
                                | 第 104 回(秋季)講演大会プログラム |  |  | 6-8 |   | 
                                                    
                                | 委員会報告講演会案内 |  |  | 8 |   | 
                                                    
                                | 第 104 回(秋季)講演大会プログラム |  |  | 9-37 |   | 
                                                    
                                | The 104th ISIJ Meeting Programme |  |  | 38-53 |   | 
                                                    
                                | 欧文誌 (Trans. ISIJ) への講演概要 (第 104 回大会) 投稿案内 |  |  | 54 |   | 
                                                    
                                | 第 1 回日向方斉学術振興交付金の希望者募集案内 |  |  |  |   | 
                                                    
                                | (社)日本鉄鋼協会共同研究会鉄鋼分析部会編, 日本鉄鋼業における分析技術, Analytical Control of Iron and Steel Making in JAPAN, A5 判, 620 ページ上製本, 会員 5,500 円 非会員 7,000 円, 昭和 57 年 6 月 25 日 | [記載なし] |  | i |   | 
                                                    
                                | ジュニアパーティー開催のお知らせ |  |  |  |   | 
                                                    
                                | ジュニアパーティー参加申込書 |  |  |  |   | 
                                                    
                                | 391 一方向凝固法による極厚鋼板の品質 : 一方向凝固鋳造による極厚鋼板製造技術の開発第 2 報(厚板, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 上村 宗倫 / 塚本 裕昭 / 田中 淳一 / 山田 真 / 滝川 信敬 / 林田 道雄 / 那波 泰行 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 | S1055 |   | 
                                                    
                                | 392 中心強圧下圧延法のモデル実験による検討 : 圧延による極厚鋼板の製造第 2 報(厚板, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 升田 貞和 / 平沢 猛志 / 市之瀬 弘之 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 | S1056 |   | 
                                                    
                                | 393 中心強圧下圧延法の実機への適用 : 圧延による極厚鋼板の製造第 3 報(厚板, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 平沢 猛志 / 升田 貞和 / 田川 寿俊 / 松本 重康 / 山脇 満 / 芳賀 行雄 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 | S1057 |   | 
                                                    
                                | 394 中心強圧下圧延法による極厚鋼板の品質 : 圧延による極厚鋼板の製造第 4 報(厚板, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 津山 青史 / 田川 寿俊 / 升田 貞和 / 松本 重康 / 山脇 満 / 玉井 淳三 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 | S1058 |   | 
                                                    
                                | 395 局部圧下圧延法による鋳片のポロシティ圧着の検討(厚板, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 有泉 孝 / 藤田 米章 / 岡戸 克 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1059 |   | 
                                                    
                                | 396 油圧圧下装置によるバックアップロール偏心の制御(厚板, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 金谷 哲郎 / 渡辺 秀規 / 竹川 英夫 / 尾坂 力 / 横江 重信 / 小出 喜一 | 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 | S1060 |   | 
                                                    
                                | 397 過補償自動板厚制御システムによる厚板板厚精度の向上(厚板, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大力 修 / 畠山 哲郎 / 大隈 文雄 / 野口 勝美 | 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 | S1061 |   | 
                                                    
                                | 398 厚板平面形状制御法(ドッグボーン圧延法の開発) : 第 2 報 ドッグボーン材の変形(厚板, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 升田 貞和 / 平沢 猛志 / 市之瀬 弘之 / 小川 幸文 / 山脇 満 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 | S1062 |   | 
                                                    
                                | 399 厚板圧延における平坦度制御法の改善効果(厚板, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 井上 正敏 / 藤本 隆史 / 馬場 和史 | 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 | S1063 |   | 
                                                    
                                | 400 厚板ミルクラウンメータ(厚板, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 田宮 稔士 / 御厨 尚 / 金田 欣亮 / 佐藤 孝 / 渡辺 秀規 / 仲田 卓史 | 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 | S1064 |   | 
                                                    
                                | 401 厚板オンライン調質冷却設備の開発 : 厚板新製造法の研究 (第 6 報)(厚板, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岩永 健 / 酒井 和夫 / 梅野 正紀 / 福田 敬爾 / 石川 浩 | 新日鐵八幡製鐵所 / 新日鐵八幡製鐵所 / 新日鐵八幡製鐵所 / 新日鐵生産技研 / 新日鐵設備技術本部 | S1065 |   | 
                                                    
                                | 402 厚板自動熱処理ラインの建設と操業(厚板, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 江平 義博 / 村松 勲 / 田辺 英也 / 小俣 一夫 | 日本鋼管京浜製鉄所 / 日本鋼管京浜製鉄所 / 日本鋼管京浜製鉄所 / 日本鋼管京浜製鉄所 | S1066 |   | 
                                                    
                                | 403 熱間変形応力の理論的考察に基く数式化 : 高速連続熱間圧延のメタラジーに関する研究第 5 報(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 瀬沼 武秀 / 松村 義一 / 矢田 浩 / 中島 浩衛 | 新日鉄生産技術研究所 / 新日鉄生産技術研究所 / 新日鉄生産技術研究所 / 新日鉄生産技術研究所 | S1067 |   | 
                                                    
                                | 404 鋼の熱間変形抵抗データシート(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中村 正久 / 田中 紘一 / 星田 芳宏 / 原 辰次 | 長岡技術科学大学 / 長岡技術科学大学 / 長岡技術科学大学 / 長岡技術科学大学 | S1068 |   | 
                                                    
                                | 405 プラスティシン実験による熱間加工荷重予測法の検討(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小野 信市 / 岩舘 忠雄 / 五十嵐 雄二 / 岩澤 秀雄 | (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 | S1069 |   | 
                                                    
                                | 406 中央計算機による連鋳生データ管理システムの開発(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 市瀬 国興 / 前薗 隆 / 飯沼 博 / 大谷 英之 / 百成 健一 / 林 栄樹 | 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 | S1070 |   | 
                                                    
                                | 407 製鋼熱延一貫計画システムの開発 : 製鋼熱延一貫管理システムの開発第 1 報(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岡林 高弘 / 山本 康喬 / 斉藤 紀彦 / 川上 清彦 / 桑元 英夫 / 金沢 昭良 | 住友金属工業(株)大阪本社 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 | S1071 |   | 
                                                    
                                | 408 熱延工場熱片置場管理システムの開発 : 製鋼熱延一貫管理システムの開発第 2 報(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 久保多 貞夫 / 遠藤 忠光 / 清田 直孝 / 良峰 哲也 | 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 | S1072 |   | 
                                                    
                                | 409 製鋼∿連熱直結プロセスにおける製造ロット編成システムの開発(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 市瀬 国興 / 池山 久米男 / 半田 清 / 住本 英昭 / 和田 光明 / 染矢 太 | 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 | S1073 |   | 
                                                    
                                | 410 直行プロセスにおける計算機制御システム(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 稲崎 宏治 / 高橋 道明 / 山本 正彦 / 川高 寛明 / 千田 雄治 / 中野 宣邦 / 田上 孝 | 新日鐵室蘭製鐵所 / 新日鐵室蘭製鐵所 / 新日鐵室蘭製鐵所 / 新日鐵室蘭製鐵所 / 新日鐵室蘭製鐵所 / 新日鐵設備技術本部 / 新日鐵設備技術本部 | S1074 |   | 
                                                    
                                | 411 H 形工場全ラインの自動化システム(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 稲崎 宏治 / 高橋 道明 / 辻 正行 / 海老原 達郎 / 岡 敏博 / 富田 誠 | 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 | S1075 |   | 
                                                    
                                | 412 製鐵所における製品出荷総合オンラインシステムの開発(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 加藤 俊一 / 稲垣 純博 / 園山 昭人 / 伊藤 繁 / 位上 文彦 / 田中 清司 | 新日鐵製鐵大分製鐵所 / 新日鐵製鐵大分製鐵所 / 新日鐵製鐵大分製鐵所 / 新日鐵製鐵大分製鐵所 / 新日鐵製鐵大分製鐵所 / 新日鐵製鐵大分製鐵所 | S1076 |   | 
                                                    
                                | 413 多目的レーザ溶接機の開発(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 柳島 章也 / 古川 九州男 / 谷口 茂樹 / 善本 毅 / 佐々木 弘明 | 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)本社 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1077 |   | 
                                                    
                                | 414 完全無人化防錆冷却ヤードの設備と操業(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 関口 克正 / 遠又 英祐 / 生田 修三 / 倉田 雅之 / 鈴木 紘之 / 渡辺 雅二 | 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 | S1078 |   | 
                                                    
                                | 415 スリットコイル自動結束機の開発(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 西 知男 / 谷口 真一郎 / 榧野 隆文 / 近藤 英和 / 小栗 敏夫 / 帯金 恒夫 | 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住倉工業(株)浜松製作所 / 住倉工業(株)浜松製作所 | S1079 |   | 
                                                    
                                | 416 スリッターアーバーの撓み現象の一考察(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小野 弘路 / 多鹿 洋 / 安芸 正範 / 大前 光一 | 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 | S1080 |   | 
                                                    
                                | 417 無加熱分塊圧延の実操業報告 : 鋼塊横倒し断熱による完全無加熱分塊圧延 (第 2 報)(分塊・鍛造・線材, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 若狭 浩 / 宮脇 芳治 / 平地 実 / 永橋 新一 / 若松 郁夫 / 内川 正範 | 日本鋼管福山 / 日本鋼管福山 / 日本鋼管福山 / 日本鋼管福山 / 日本鋼管福山 / 日本鋼管福山 | S1081 |   | 
                                                    
                                | 418 CC ブルームのビレット圧延におけるハンドリング方法の改善(分塊・鍛造・線材, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 若狭 浩 / 宮脇 芳治 / 平地 実 / 永橋 新一 / 大胡 馨 / 伊吹 一省 | 日本鋼管福山 / 日本鋼管福山 / 日本鋼管福山 / 日本鋼管福山 / 日本鋼管福山 / 日本鋼管福山 | S1082 |   | 
                                                    
                                | 419 分塊ライン鋼片追跡・格付けシステムの開発(分塊・鍛造・線材, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 稲崎 宏治 / 高橋 道明 / 松井 健一 / 渡部 稔 / 福富 建夫 | 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 | S1083 |   | 
                                                    
                                | 420 鋼片製造過程における表面欠陥の酸化挙動 : 無欠陥鋼片の製造に関する研究 I(分塊・鍛造・線材, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 菅原 功夫 / 手塚 勝人 / 矢野 幸三 / 笹島 保敏 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1084 |   | 
                                                    
                                | 421 ロータ材の機械的性質に及ぼす鍛造法の影響(分塊・鍛造・線材, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 渡辺 司郎 / 田村 至 / 添田 暉平 / 中田 和広 | 日本鋳鍛鋼(株) / 日本鋳鍛鋼(株) / 日本鋳鍛鋼(株) / 日本鋳鍛鋼(株) | S1085 |   | 
                                                    
                                | 422 Si 系ばね鋼線の脱炭挙動に及ぼす加熱条件の影響 : Si 系ばね鋼線の製造に関する研究 2(分塊・鍛造・線材, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 泉 総一 / 森 俊道 / 大谷 三郎 / 高橋 日出夫 / 伴野 俊夫 / 蟹澤 秀雄 | 新日本製鐵室蘭製鐵所 / 新日本製鐵室蘭製鐵所 / 新日本製鐵室蘭製鐵所 / 新日本製鐵室蘭製鐵所 / 新日本製鐵室蘭製鐵所 / 新日本製鐵室蘭製鐵所 | S1086 |   | 
                                                    
                                | 423 線材リング先端落下位置制御および後端増速制御装置の開発(分塊・鍛造・線材, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 雨川 哲也 / 判田 猛夫 / 中柴 啓 / 飯岡 武雄 / 梅津 薫 / 矢ケ部 昌彬 | 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)本社 | S1087 |   | 
                                                    
                                | 424 リン酸塩による線材のスケール抑制(分塊・鍛造・線材, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 田村 哲平 / 芹川 修道 / 田尾 武男 / 高松 輝雄 / 松島 安信 / 佐藤 与吉 | 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 日本パーカライジング(株) / 日本パーカライジング(株) | S1088 |   | 
                                                    
                                | 425 室蘭第 2 線材計算機システムの開発(分塊・鍛造・線材, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 稲崎 宏治 / 高橋 道明 / 古川 正弘 / 若杉 秀二 / 鹿角 裕之 | 新日鐵室蘭製鐵所 / 新日鐵室蘭製鐵所 / 新日鐵室蘭製鐵所 / 新日鐵室蘭製鐵所 / 新日鐵室蘭製鐵所 | S1089 |   | 
                                                    
                                | 426 硬鋼線の平線圧延加工性の評価(分塊・鍛造・線材, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 池田 圭介 / 鈴木 善彦 / 角南 英八郎 / 江口 豊明 | 東北大学金属材料研究所 / 東北大学金属材料研究所 / (株)吾嬬製鋼所技術研究所 / (株)吾嬬製鋼所技術研究所 | S1090 |   | 
                                                    
                                | 427 高炭素鋼線におけるデラミネーションの初線径依存性と集合組織の関係(分塊・鍛造・線材, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 金築 裕 / 小川 陸郎 | (株)神戸製鋼所浅田研究所 / (株)神戸製鋼所浅田研究所 | S1091 |   | 
                                                    
                                | 428 塩化系めっき浴を用いた鉄-亜鉛合金電気めっきの析出挙動(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大村 勝 / 渡辺 勉 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 | S1092 |   | 
                                                    
                                | 429 塩化浴系鉄-亜鉛合金電気めっきの皮膜特性について(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 本間 俊之 / 原 富啓 / 安谷屋 武志 / 登内 明 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1093 |   | 
                                                    
                                | 430 有機複合めっき鋼板 : 自動車用防錆塗装鋼板の開発 1(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岡 襄二 / 岩倉 英昭 / 高杉 政志 | 新日本製鉄(株)基磯研究所 / 新日本製鉄(株)基磯研究所 / 新日本製鉄(株)基磯研究所 | S1094 |   | 
                                                    
                                | 431 有機複合めっき鋼板の開発 2 : めっき厚, 塗膜厚の効果(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岡 襄二 / 岩倉 英昭 / 高杉 政志 / 寺崎 典男 / 新藤 芳雄 | 新日本製鉄(株)基礎研究所 / 新日本製鉄(株)基礎研究所 / 新日本製鉄(株)基礎研究所 / 新日本製鉄(株)君津製鉄所 / 新日本製鉄(株)君津製鉄所 | S1095 |   | 
                                                    
                                | 432 蒸留水浸漬による自動車用鋼板の塗膜密着性劣化 : 自動車用鋼板の塗膜密着性に関する研究 (第一報)(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 伊藤 陽一 / 米野 実 / 三吉 康彦 / 尾家 義弘 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1096 |   | 
                                                    
                                | 433 蒸留水浸漬による自動車用鋼板の塗膜二次密着性試験法とその意義 : 自動車用鋼板の塗膜密着性に関する研究(第二報)(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 内藤 茂 / 伊藤 陽一 / 米野 実 / 尾家 義弘 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1097 |   | 
                                                    
                                | 434 耐水密着性に及ぼす亜鉛-鉄合金めっき組成の影響(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 三木 賢二 / 池田 貢基 / 福塚 敏夫 / 下郡 一利 | (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 | S1098 |   | 
                                                    
                                | 435 腐食環境における塗覆装皮膜下のりん酸塩皮膜(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 内田 和子 / 出口 武典 | 日新製鋼(株)市川研究所 / 日新製鋼(株)市川研究所 | S1099 |   | 
                                                    
                                | 436 表面処理鋼板のプレス作業性評価方法(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 本田 忠史 / 江嶋 瑞男 / 日戸 元 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1100 |   | 
                                                    
                                | 437 近接通板が可能な横型めっきセルの開発 : 新電解プロセスの開発第 2 報(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 下川 靖夫 / 酒井 完五 / 石川 英毅 / 笹田 道義 / 日戸 元 / 北沢 良雄 | 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵製品技術研究所 / 新日鐵本社薄板技術部 | S1101 |   | 
                                                    
                                | 438 高速・高電流密度電解が可能な横型めっきセルの開発 : 新電解プロセスの開発第 3 報(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 下川 靖夫 / 酒井 完五 / 中野 寛文 / 宮崎 保 / 日戸 元 | 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵製品技術研究所 | S1102 |   | 
                                                    
                                | 439 実機設備における近接高効率な横型電気めっき操業 : 新電解プロセスの開発第 4 報(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 下川 靖夫 / 酒井 完五 / 斉藤 勝士 / 中野 寛文 / 野本 暢夫 / 橋本 義秋 | 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵君津製鉄所 / 新日鐵君津製鉄所 | S1103 |   | 
                                                    
                                | 440 阻止剤法片面溶融亜鉛めつきにおける阻止剤被膜の挙動(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小林 繁 / 高村 日出夫 / 京野 一章 / 後藤 実成 / 入江 敏夫 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1104 |   | 
                                                    
                                | 441 連鋳材からのフルハード極薄亜鉛めっき用冷延鋼板の製造法(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 久々湊 英雄 / 豊田 勝 / 柳島 章也 / 手柴 東光 / 松永 彦作 / 駒村 宏一 | 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 | S1105 |   | 
                                                    
                                | 442 連続直火加熱による溶融亜鉛鍍金密着性検討(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 安藤 嘉紹 / 島田 聡一 / 安谷屋 武志 / 原 富啓 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1106 |   | 
                                                    
                                | 443 Si 含有鋼板の溶融亜鉛めっき性の検討(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 土谷 康夫 / 寺坂 正二 / 稲垣 淳一 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1107 |   | 
                                                    
                                | 444 鉄-亜鉛反応に及ぼす鋼中添加元素の影響(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 荒川 晴美 / 神原 繁雄 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)福山研究所 | S1108 |   | 
                                                    
                                | 445 Ti 添加鋼の溶融亜鉛めっきとその鉄-亜鉛反応性(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 阿部 雅樹 / 神原 繁雄 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 | S1109 |   | 
                                                    
                                | 446 溶融 Zn-Al-Sn 合金メッキの耐食性(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 川上 平次郎 / 吹金原 肇 / 落合 憲二 / 浦井 正章 | (株)神戸製鋼所条鋼開発室 / (株)神戸製鋼所条鋼開発室 / (株)神戸製鋼所条鋼開発室 / (株)神戸製鋼所中央研究所 | S1110 |   | 
                                                    
                                | 447 短時間浸漬条件下における溶融アルミと鋼板との反応挙動(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 内田 幸夫 / 藤田 充 / 広瀬 祐輔 / 伊藤 武彦 / 小野 良吉 | 日新製鋼阪神研究所 / 日新製鋼阪神研究所 / 日新製鋼阪神研究所 / 日新製鋼阪神研究所 / 日新製鋼阪神研究所 | S1111 |   | 
                                                    
                                | 448 レーザー照射による鋼表面の活性化(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 前田 重義 / 浅井 恒敏 / 鈴木 堅市 / 井内 徹 | 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 | S1112 |   | 
                                                    
                                | 449 Bi 塩処理による初期防錆鋼板の表面処理特性 : 初期防錆性にすぐれた冷延鋼板の開発第二報(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 黒川 重男 / 大和 康二 / 木村 肇 / 入江 敏夫 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1113 |   | 
                                                    
                                | 450 Bi 塩処理の条件と初期防錆鋼板の特性との関係 : 初期防錆性にすぐれた冷延鋼板の開発第三報(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 古川 幸夫 / 竹内 三郎 / 鈴木 真 / 池田 東至朗 / 黒川 重男 / 大和 康二 | 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1114 |   | 
                                                    
                                | 451 八幡新熱延工場の建設思想・主仕様および全体レイアウト(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 戸田 龍 / 浅村 峻 / 今井 一郎 / 中島 浩衛 / 古谷 尚 / 森本 磨瑳雄 | 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)八幡 / 新日鉄エンジニア事業 / 新日本製鐵(株)生産研 / 新日本製鐵(株)君津 / 新日本製鐵(株)設技本部 | S1115 |   | 
                                                    
                                | 452 八幡新熱延工場の加熱炉仕様および設計の考え方(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 村橋 照善 / 水田 茂夫 / 赤時 恵 / 荒木 省一 / 西村 和夫 / 松川 敏昭 | 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)設技本部 / 新日鉄エンジニア事業 | S1116 |   | 
                                                    
                                | 453 加熱炉の自動燃焼制御システム : 熱延加熱炉の計算機制御システムの開発 1(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 石田 隆一 / 川谷 洋司 / 小久保 一郎 / 松浦 義和 / 吉永 栄時 / 田中 英輔 / 明渡 博 / 大友 朗紀 | 神戸製鋼加古川製鉄所 / 神戸製鋼加古川製鉄所 / 神戸製鋼加古川製鉄所 / 神戸製鋼加古川製鉄所 / 神戸製鋼加古川製鉄所 / 神戸製鋼加古川製鉄所 / 神戸製鋼加古川製鉄所 / 神戸製鋼中央研究所 | S1117 |   | 
                                                    
                                | 454 粗圧延ラインにおける鋼板温度計算モデル : 熱延加熱炉の計算機制御システムの開発 2(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大友 朗紀 / 水田 篤男 / 中尾 正和 / 山口 喜弘 / 石田 隆一 / 松浦 義和 / 沢江 雅章 | 神戸製鋼所中央研究所 / 神戸製鋼所中央研究所 / 神戸製鋼所中央研究所 / 神戸製鋼所中央研究所 / 神戸製鋼所加古川製鉄所 / 神戸製鋼所加古川製鉄所 / 神戸製鋼所加古川製鉄所 | S1118 |   | 
                                                    
                                | 455 八幡新熱延工場の粗ミルの設備仕様・レイアウト(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 藤田 紀久 / 橋詰 俊雄 / 田中 正二 / 保永 定雄 / 竹本 統 / 長田 修次 | 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)設備技術本部 / 新日本製鐵(株)設備技術本部 / 新日本製鐵(株)生産技術研究所 | S1119 |   | 
                                                    
                                | 456 八幡新熱延工場の仕上ミルの設備仕様・レイアウト(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 菊間 敏夫 / 藤田 紀久 / 薮田 俊樹 / 小薮 俊昭 / 西村 和夫 / 松本 紘美 | 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)設備技術本部 / 新日本製鐵(株)生産技研 | S1120 |   | 
                                                    
                                | 457 スラブの幅圧延におけるスタンド間力の効果 : サイジング技術の研究 2(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 丹羽 文雄 / 松田 勝 / 小野 武 / 的場 哲 / 阿高 松男 / 野原 由勝 | 新日鐵名古屋 / 新日鐵名古屋 / 新日鐵名古屋 / 新日鐵名古屋 / 新日鐵名古屋 / 新日鐵名古屋 | S1121 |   | 
                                                    
                                | 458 熱延仕上ミルにおけるエッジ板厚制御装置(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 布川 剛 / 竹本 裕 / 成合 靖正 / 本城 基 | 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 | S1122 |   | 
                                                    
                                | 459 ワークロール・インジェクション方式による熱間圧延油の効果(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 平松 照生 / 新城 昭夫 / 布川 剛 / 阿部 俊信 / 間瀬 俊朗 | 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1123 |   | 
                                                    
                                | 460 ホットストリップミルにおける油圧圧下設置スタンドの検討 : ホットストリップミルへの油圧圧下の適用第 1 報(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 高橋 亮一 / 美坂 佳助 / 布川 剛 / 高力 満 / 平松 照生 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 | S1124 |   | 
                                                    
                                | 461 ホットストリップミルにおける油圧圧下板厚制御の効果 : ホットストリップミルへの油圧圧下の適用第 2 報(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 八木 英剛 / 山本 和也 / 加山 誠規 / 美坂 佳助 / 高橋 亮一 | 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1125 |   | 
                                                    
                                | 462 ホットストリップ圧延におけるダブル片パス圧延法の歩留向上効果(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 木村 寛 / 阿部 博 / 羽田野 清一 / 柳井 久 / 園田 正 / 網矢 博昭 | 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 | S1126 |   | 
                                                    
                                | 463 ホットストリップミルにおけるフリー・テンション・コントロールの実用化(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 黒田 幸清 / 中牟田 哲也 / 櫟原 潤一 | 新日本製鐵堺製鐵所 / 新日本製鐵堺製鐵所 / 三菱電機制御製作所 | S1127 |   | 
                                                    
                                | 464 片台形ワークロールシフトミルによる熱延鋼板のクラウン制御 : 第 1 報 基礎特性および実験圧延結果(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 北浜 正法 / 北村 邦雄 / 佐々木 徹 / 田中 富夫 / 豊島 貢 / 仁藤 隆嗣 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 | S1128 |   | 
                                                    
                                | 465 片台形ワークロールシフトミルによる熱延鋼板のクラウン制御 : 第 2 報 実桟実験によるクラウン制御効果(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 田中 富夫 / 豊島 貢 / 安田 達 / 仲田 卓史 / 北浜 正法 / 北村 邦雄 | 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1129 |   | 
                                                    
                                | 466 片台形ワークロールシフトミルにおける熱延鋼板のクラウン制御 : 第 3 報 実機導入に際してのワークロール特性の検討(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 音田 聡一郎 / 豊島 貢 / 小林 善二郎 / 北村 邦雄 / 北浜 正法 | 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1130 |   | 
                                                    
                                | 467 八幡新熱延工場のランアウトテーブルの設備仕様・レイアウト(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 薮田 俊樹 / 安田 和詔 / 担田 修 / 三塚 正志 / 辻畑 誠治 / 西村 和夫 | 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)八幡 / 新日本製鐵(株)堺 / 新日本製鐵(株)生産技研 / 新日本製鐵(株)エンジニア事業 / 新日本製鐵(株)設技本部 | S1131 |   | 
                                                    
                                | 468 幅方向冷却制御によるホットストリップの平坦度改善(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 宮口 雅史 / 山田 信男 / 三芳 純 / 三宅 祐史 / 滝沢 昇一 / 吉田 博 | 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1132 |   | 
                                                    
                                | 469 ホットストリップのハイスポット自動判定(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 浦野 朗 / 北尾 斉治 / 広瀬 勇次 / 永井 勲 / 松本 公一 / 舟橋 孝彦 | 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1133 |   | 
                                                    
                                | 470 八幡新熱延工場の捲取機の設備仕様(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 赤時 恵 / 笠井 勝 / 城戸 嗣郎 / 西村 和夫 / 野辺 太久郎 | 新日鐵八幡 / 新日鐵八幡 / 新日鐵八幡 / 新日鐵設備技術本部 / 新日鐵設備技術本部 | S1134 |   | 
                                                    
                                | 471 巻取設備のリフレッシュ(第 1 報) : 巻取設備制御系の改善(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 伊藤 康道 / 植田 憲治 / 玉井 敏之 / 野村 信彰 / 千田 敏之 / 田部井 邦夫 | 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 | S1135 |   | 
                                                    
                                | 472 巻取設備のリフレッシュ(第 2 報) : ラッパーロール油圧化改造(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 伊藤 康道 / 武智 敏貞 / 野村 信彰 / 豊川 明 / 小林 浩 / 田部井 邦夫 | 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 | S1136 |   | 
                                                    
                                | 473 熱間圧延におけるメカニカルデスケーリング技術の開発(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 神馬 照正 / 大西 良弘 / 森 俊量 / 山崎 雅之 | 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 | S1137 |   | 
                                                    
                                | 474 酸洗・冷間圧延連続ラインの建設 : 第 1 報 酸洗・冷延連続化時の能力及びレイアウト(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 安藤 成海 / 才木 孝 / 市田 弘三郎 / 古賀 国彦 / 浜本 康男 / 冨田 稔 | 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 | S1138 |   | 
                                                    
                                | 475 酸洗・冷間圧延連続ラインの建設 : 第 2 報 酸洗・冷間圧延連続ラインにおけるカローゼルリールの導入(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 才木 孝 / 古賀 国彦 / 三沢 康雄 / 浜本 康男 / 波江野 勉 / 縄田 康隆 | 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 | S1139 |   | 
                                                    
                                | 476 酸洗・冷間圧延連続ラインの建設 : 第 3 報 酸洗・冷間圧延連続ラインにおけるストリップ進行方行 90°変換装置の実機化(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中島 剛 / 神林 郷 / 太宰 武生 / 山本 正喜 / 波江野 勉 / 縄田 康隆 | 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 | S1140 |   | 
                                                    
                                | 477 ステンレス鋼の酸洗におけるスルファミン酸の NOX 抑制効果とその酸洗性(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 肥野 真行 / 石川 正明 / 岡 裕 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1141 |   | 
                                                    
                                | 478 オーステナイトステンレス鋼ハード材製品板の平坦度の改善 : 車輌用高張力オーステナイトステンレス鋼の開発第 3 報(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 鋸屋 正喜 / 横山 賢治 / 松下 哲 / 国元 駿策 / 米山 儀男 / 相沢 義治 | 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津製造所 / 日本ステンレス(株)直江津製造所 / 日本ステンレス(株)直江津製造所 | S1142 |   | 
                                                    
                                | 479 ワークロールキスを考慮した可変クラウンロール装備ミルの圧延効果解析(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 益居 健 / 近藤 和夫 / 滝川 敏二 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)本社 / 住友金属工業(株)製鋼所 | S1143 |   | 
                                                    
                                | 480 速度系ディジタル化の板厚制御系への効果 : 冷間 5 スタンドタンデム圧延機速度系全面ディジタル化(第 2 報)(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岩崎 利雄 / 石井 功一 / 守谷 正一 / 土井 克彦 / 小松 富夫 / 広畑 和宏 | 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 | S1144 |   | 
                                                    
                                | 481 冷延タンデムミルの通板・尻抜時オフゲージ減少技術の開発(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 近藤 勝也 / 美坂 佳助 / 田島 滋 / 西村 和成 / 小泉 明宏 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 | S1145 |   | 
                                                    
                                | 482 レーザーモアレ法による熱間形状測定法の開発(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 北村 公一 / 川島 捷宏 / 曽我 弘 / 渡辺 準之 / 大坪 誠 | 新日本製鐵生産技術研究所 / 新日本製鐵生産技術研究所 / 新日本製鐵生産技術研究所 / 新日本製鐵生産技術研究所 / 日鐵電設工業 | S1146 |   | 
                                                    
                                | 483 インラインレーザー平坦度計の開発(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 田島 滋 / 小泉 明宏 / 横山 勝国 / 五十実 寛之 / 近藤 勝也 | 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1147 |   | 
                                                    
                                | 484 ホットコイル巻形状検出装置(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 三宅 祐史 / 小西 敏弘 / 田井 英一 / 森田 博之 / 宗広 兼一 | 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 | S1148 |   | 
                                                    
                                | 485 光学的手法による表面粗度測定(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 浅野 有一郎 / 栗田 邦夫 / 中川 吉左衛門 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1149 |   | 
                                                    
                                | 486 加熱炉内スラブの放射測温法(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 田中 富三男 / 井内 徹 | 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 | S1150 |   | 
                                                    
                                | 487 鋼板エッヂ追従型厚み計の開発(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 成合 靖正 / 松田 行雄 / 向窪 順生 / 川崎 弘 / 西野 隆夫 | 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 | S1151 |   | 
                                                    
                                | 488 圧延用ロールの渦流探傷(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 稲崎 宏治 / 高橋 譲 / 上野 隆 / 宮沢 和義 / 長屋 雅人 | 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)設備技術本部 | S1152 |   | 
                                                    
                                | 489 線材熱間渦流探傷装置の開発(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 雨川 哲也 / 大賀 只則 / 飯岡 武雄 / 河村 皓二 / 大田 光広 / 鷺谷 直樹 | 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 | S1153 |   | 
                                                    
                                | 490 連鋳スラブの表面疵検査, 手入れ装置 : 熱間探傷の研究第 9 報(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中西 章人 / 友部 保 / 花崎 一治 / 木村 武 / 広島 龍夫 / 坂本 隆秀 / 大垣 一朗 | 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1154 |   | 
                                                    
                                | 491 鋼塊法によるホットチャージスラブの裏面検査用テレビの設置(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 池辺 卓 / 福井 尚昭 / 高橋 幸雄 / 渡辺 邦夫 / 石松 彰 / 福井 啓博 | 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 | S1155 |   | 
                                                    
                                | 492 電気抵抗溶接におけるスポット欠陥検出装置の開発(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 安藤 成海 / 千野 博孝 / 福田 豊稔 / 能方 寛 / 木宮 康雄 | 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 | S1156 |   | 
                                                    
                                | 493 丸棒鋼表面直下自動超音波探傷設備の開発と実用化(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岩崎 全良 / 鈴木 紀生 / 大城 毅彦 / 佐原 弘祐 / 内海 仁 | (株)神戸製鋼所浅田研究所 / (株)神戸製鋼所浅田研究所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 | S1157 |   | 
                                                    
                                | 494 中空車軸の超音波探傷(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 菊池 功 / 河井 正昭 / 植木 隆 / 山口 久雄 / 藤沢 和夫 | 住友金属工業(株)本社 / 住友金属工業(株)製鋼所 / 住友金属工業(株)製鋼所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1158 |   | 
                                                    
                                | 495 棒鋼の自動超音波探傷装置の設置(酸洗・冷延・計測・疵検査, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 稲崎 宏治 / 小崎 巧三 / 吉田 三男 / 阿部 哲也 / 松本 次男 / 伴野 俊夫 | 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 | S1159 |   | 
                                                    
                                | 496 コルゲート H 形鋼の開発(形鋼, 棒・平鋼, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 濱田 誠己 / 中山 勝一 / 蠣原 盛幸 / 大竹 章夫 | 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1160 |   | 
                                                    
                                | 497 H 形鋼の上下曲がり制御 : 形鋼の冷却歪防止技術第 3 報(形鋼, 棒・平鋼, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中内 一郎 / 市之瀬 弘之 / 岡本 圭司 / 森岡 清孝 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 | S1161 |   | 
                                                    
                                | 498 山形鋼のユニバーサル圧延法(形鋼, 棒・平鋼, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 寺田 孝雄 / 西野 胤治 / 永添 清一 / 渡辺 和夫 | 新日本製鐵(株)八幡製鐵所 / 新日本製鐵(株)八幡製鐵所 / 新日本製鐵(株)八幡製鐵所 / 新日本製鐵(株)生産技術研究所 | S1162 |   | 
                                                    
                                | 499 不等辺不等厚山形鋼の圧延特性(形鋼, 棒・平鋼, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 時田 秀紀 / 浜渦 修一 / 渡辺 和夫 / 西川 幸夫 | 新日鐵生産技研 / 新日鐵生産技研 / 新日鐵生産技研 / 新日鐵生産技研 | S1163 |   | 
                                                    
                                | 500 角棒のカリバーレス圧延時の変形効率に対する圧延条件の影響(形鋼, 棒・平鋼, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 林 宏之 / 片岡 健二 / 吉田 博 / 磯辺 邦夫 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1164 |   | 
                                                    
                                | 501 棒鋼の精密圧延法(形鋼, 棒・平鋼, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 浅川 基男 / 浜松 久義 / 坂口 登 / 稲葉 真一 / 山内 裕 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)小倉製鉄所 / 住友金属工業(株)小倉製鉄所 / 住友金属工業(株)小倉製鉄所 / 住友金属工業(株)小倉製鉄所 | S1165 |   | 
                                                    
                                | 502 棒鋼端面誘導加熱装置の開発(形鋼, 棒・平鋼, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 稲崎 宏治 / 河合 立芳 / 早川 克宏 / 宮田 邦美 / 高島 芳樹 | 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 東京芝浦電気(株) / 東京芝浦電気(株) | S1166 |   | 
                                                    
                                | 503 建材用平鋼の機械的性質と溶接施工の検討 : 建材用平鋼の性能調査第一報(形鋼, 棒・平鋼, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 平沢 英治 / 進藤 弓弦 / 粒良 一義 / 小田 豊久 | 船橋製鋼(株) / 船橋製鋼(株) / 船橋製鋼(株) / 船橋製鋼(株) | S1167 |   | 
                                                    
                                | 504 数値制御式ティンプレートシャーの開発(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 嶺 義輔 / 大川 順弘 / 井田 幸夫 / 山本 博正 / 金井 正治 / 東 将 | 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1168 |   | 
                                                    
                                | 505 DI 製缶におけるしごき加工後のストリッピング性に及ぼす結晶粒の影響(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 久々湊 英雄 / 秋山 知彦 / 小野 高司 / 松永 彦作 / 石川 三城 / 阿部 英夫 | 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄技術研究所 | S1169 |   | 
                                                    
                                | 506 薄めっきぶりきのシーム溶接性 : 缶用材の抵抗シーム溶接第 2 報(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小野 守章 / 樺沢 真事 / 田中 甚吉 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1170 |   | 
                                                    
                                | 507 FeSn 合金化ぶりきの耐食性(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 余村 吉則 / 影近 博 / 原 富啓 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1171 |   | 
                                                    
                                | 508 溶接缶用表面処理鋼板の開発 (I) : Ni めっき→クロメート処理鋼板の検討(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 樋口 征順 / 大賀 智也 / 蒲田 稔 / 吉田 誠 / 山口 康一 / 野村 幸雄 | 新日鐵八幡 / 新日鐵八幡 / 新日鐵八幡 / 新日鐵八幡 / 新日鐵八幡 / 新日鐵八幡 | S1172 |   | 
                                                    
                                | 509 溶接缶用表面処理鋼板の開発 (II) : Ni めっき→クロメート処理鋼板のワイヤシーム溶接特性について(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 樋口 征順 / 大賀 智也 / 塚本 幸雄 / 吉田 誠 / 大八木 八七 / 野村 幸雄 | 新日鐵八幡 / 新日鐵八幡 / 新日鐵八幡 / 新日鐵八幡 / 新日鐵八幡 / 新日鐵八幡 | S1173 |   | 
                                                    
                                | 510 Sn/Cr 薄めっき型缶用素材の開発 : 第 1 報 Sn/Cr 系缶用鋼板の塗装耐食性(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 東 光郎 / 森田 順一 / 吉田 光男 / 渡辺 孝 | 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 | S1174 |   | 
                                                    
                                | 511 Sn/Cr 薄めっき型缶用素材の開発 : 第 2 報 Sn/Cr 系缶用鋼板のワイヤシーム溶接性(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 東 光郎 / 吉田 光男 / 加藤 義治 / 松下 登志雄 / 渡辺 孝 | 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 | S1175 |   | 
                                                    
                                | 512 軟質ぶりきの耐食性に及ぼす原板製造条件の影響 : 連続焼鈍による軟質ぶりき原板の開発第 1 報(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 望月 一雄 / 安田 顕 / 市田 敏郎 / 久々湊 英雄 / 泉山 禎男 / 浮穴 俊通 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 | S1176 |   | 
                                                    
                                | 513 軟質ぶりき原板の硬度に及ぼす製造要因の検討 : 連続焼鈍による軟質ぶりき原板の開発第 2 報(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 坂田 敬 / 小原 隆史 / 永野 正道 / 西田 稔 / 久々湊 英雄 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 | S1177 |   | 
                                                    
                                | 514 軟質ぶりき原板の連続焼鈍による製造と品質 : 連続焼鈍による軟質ぶりき原板の開発第 3 報(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 久々湊 英雄 / 泉山 禎男 / 小野 高司 / 柳島 章也 / 太田 範男 / 小原 隆史 | 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄技術研究所 | S1178 |   | 
                                                    
                                | 515 塗膜のイオン透過性(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 藤田 栄 / 清水 義明 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1179 |   | 
                                                    
                                | 516 耐候性鋼のさび安定化表面処理方法 : カチオンおよびアニオン型特殊複合皮膜による方法(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 府賀 豊文 / 村尾 篤彦 / 松島 巌 / 木村 忠雄 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1180 |   | 
                                                    
                                | 517 電子線による塗膜硬化の研究 1 : 耐汚染性のすぐれたプレコート鋼板(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 上野 長治 / 岡 襄二 / 河野 隆 | 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 | S1181 |   | 
                                                    
                                | 518 電子線による塗膜硬化の研究 2 : 硬さと加工性のすぐれたプレコート鋼板(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 上野 長治 / 岡 襄二 / 河野 隆 | 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 | S1182 |   | 
                                                    
                                | 519 各種表面処理鋼板を用いたプレコート鋼板の性能(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 松尾 左千夫 / 塩田 俊明 / 高谷 勝 / 西原 実 / 林 豊 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1183 |   | 
                                                    
                                | 520 各種材料によるプレコート鋼板の特性について(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 古賀 武 / 赤松 定美 / 梅只 威雄 / 佐藤 晃一 | 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 | S1184 |   | 
                                                    
                                | 521 太陽追跡集光暴露試験機による塗膜の劣化特性(容器用鋼板・表面処理・有機被覆鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 竹島 鋭機 / 川野 敏範 / 加藤 繁道 / 高村 久雄 | 日新製鋼(株)市川研究所 / 日新製鋼(株)市川研究所 / 日新製鋼(株)市川研究所 / 日新製鋼(株)市川研究所 | S1185 |   | 
                                                    
                                | 522 連続式加熱炉における廃熱回収強化による省エネルギー(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 三芳 純 / 三宅 祐史 / 高木 清 / 篠原 虔章 / 堀田 正雅 / 小橋 正満 | 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 | S1186 |   | 
                                                    
                                | 523 加熱炉スキツドボタンのセラミツクス化(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 高橋 忠明 / 片山 治男 / 星 直忠 / 辻村 慶四郎 / 長岡 博 / 古瀬 裕 | 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 旭硝子(株)エンジニアリングセラミックス推進部 | S1187 |   | 
                                                    
                                | 524 熱平衡を考慮した連続加熱炉の 2 次元伝熱計算(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 江川 元浩 / 白石 典久 / 小橋 正満 | 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 | S1188 |   | 
                                                    
                                | 525 連続加熱炉計算機制御モデルの開発 : 厚板工場連続加熱炉計算機制御(第 1 報)(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 篠原 虔章 / 小橋 正満 / 吉清 恭一 / 尾脇 林太郎 / 岸田 修一 | 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)知多製造所 | S1189 |   | 
                                                    
                                | 526 加熱炉計算機制御の実機への適用と操業結果 : 厚板工場連続加熱炉計算機制御(第 2 報)(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 井上 正敏 / 吉清 恭一 / 上村 尚志 / 小橋 正満 / 尾脇 林太郎 | 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 | S1190 |   | 
                                                    
                                | 527 連続加熱炉のシミュレーションモデルの開発(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 高島 啓行 / 鈴木 豊 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1191 |   | 
                                                    
                                | 528 連続式加熱炉に於ける新燃焼制御モデルの開発(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 園山 栄 / 阿部 博 / 羽田野 清一 / 野村 治男 / 浜崎 晃 / 久保山 栄一 | 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 / 新日本製鐵(株)大分製鐵所 | S1192 |   | 
                                                    
                                | 529 ガス分析装置を用いた燃焼管理方法(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 西本 正則 / 吉田 勝成 / 広瀬 政臣 / 石松 彰 / 渡辺 邦夫 / 末次 紘一 | 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 | S1193 |   | 
                                                    
                                | 530 加熱制御システムの構成と制御モデル : 冷延タイト焼鈍炉加熱制御システムの開発第 1 報(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小野 正久 / 牧野 義 / 成合 靖正 / 浅井 斉 / 道岡 良 / 田中 茂 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 | S1194 |   | 
                                                    
                                | 531 加熱制御システムの効果 : 冷延タイト焼鈍炉加熱制御システムの開発第 2 報(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小野 正久 / 牧野 義 / 本城 厚 / 川崎 弘 / 三木 伸一 / 栗栖 康次 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 | S1195 |   | 
                                                    
                                | 532 コイル焼鈍時の加熱完了予測システムのレベルアップ(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 貝原 利一 / 藤井 慎吾 / 上野 宏昭 / 平田 基博 | 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 | S1196 |   | 
                                                    
                                | 533 回転炉式連続コイル焼鈍炉の設備と操業(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小野 弘路 / 関谷 武一 / 前山 公夫 / 上田 修 / 出本 晃文 | 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 | S1197 |   | 
                                                    
                                | 534 連続焼鈍における過時効処理に及ぼす設備因子の影響(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 栗原 極 / 中岡 一秀 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1198 |   | 
                                                    
                                | 535 多目的連続焼鈍ラインの計装・計算機システム(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 増野 豈彦 / 下山 雄二 / 田原 紘一 / 佐藤 邦昭 / 太田 範男 / 武藤 振一郎 | 川崎製鐵(株)千葉製鐵所 / 川崎製鐵(株)千葉製鐵所 / 川崎製鐵(株)千葉製鐵所 / 川崎製鐵(株)千葉製鐵所 / 川崎製鐵(株)千葉製鐵所 / 川崎製鐵(株)千葉製鐵所 | S1199 |   | 
                                                    
                                | 536 水冷ロールの連続焼鈍プロセスへの適用第 3 報 : 連続焼鈍プロセスおよび製品の開発第 12 報(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 神馬 照正 / 福岡 嘉和 / 多久島 重宏 / 下村 隆良 / 小林 英男 | 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 | S1200 |   | 
                                                    
                                | 537 ハイクロムロール材の高温摩耗特性(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 野口 紘 / 松野 淳一 / 田中 智夫 / 藤原 洋一 / 川元 孝一 / 滝沢 昇一 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 | S1201 |   | 
                                                    
                                | 538 連鋳材の冷間圧延時におけるスリップ現象の検討 : 冷間圧延におけるスリップ破断の研究第 1 報(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 北村 邦雄 / 北浜 正法 / 安田 顕 / 角山 浩三 / 久々湊 英雄 / 柳島 章也 | 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 | S1202 |   | 
                                                    
                                | 539 連鋳材の冷間圧延時におけるロール異常摩耗の原因 : 冷間圧延におけるスリップ破断の研究第 2 報(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 安田 顕 / 角山 浩三 / 北村 邦雄 / 伊藤 健治 / 久々湊 英雄 / 柳島 章也 | 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 / 川崎製鉄千葉製鉄所 | S1203 |   | 
                                                    
                                | 540 連鋳材の冷間圧延時におけるスリップ対策 : 冷間圧延におけるスリップ破断の研究第 3 報(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 柳島 章也 / 手柴 東光 / 藤原 俊二 / 久々湊 英雄 / 北村 邦雄 / 安田 顕 | 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1204 |   | 
                                                    
                                | 541 高圧液噴射方式によるミルクリーンシート製造法の実験結果(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 加納 勝雄 / 車野 巧悦 / 松田 行雄 / 田辺 真三 / 園田 栄 | 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 日本パーカライジング(株)技術研究所 | S1205 |   | 
                                                    
                                | 542 高圧液噴射方式によるミルクリーンシート製造法の開発と実用化(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 浅井 斉 / 松田 行雄 / 橋角 真佐男 / 鶴田 武 / 園田 栄 | 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 日本パーカライジング(株)技術研究所 | S1206 |   | 
                                                    
                                | 543 粒径分布と分散安定性 : 新型圧延油の開発第 1 報(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 鍬本 紘 / 岩藤 秀一 / 阪口 善裕 / 永森 弘之 / 中川 泰裕 / 向井 敬 | 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 花王石鹸(株)和歌山研究所 / 花王石鹸(株)和歌山研究所 / 花王石鹸(株)和歌山研究所 | S1207 |   | 
                                                    
                                | 544 圧延に伴なう極圧剤(リン酸エステル)の化学変化 : 圧延潤滑油の解析 1(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 谷川 啓一 / 藤岡 裕二 | 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 | S1208 |   | 
                                                    
                                | 545 高面圧下に於けるステンレス鋼用耐焼付性潤滑剤の開発(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 和田 啓一 / 福塚 敏夫 / 下郡 一利 / 藤原 和雄 / 山本 悦雄 | (株)神戸製鋼所長府北工場 / (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 | S1209 |   | 
                                                    
                                | 546 有限要素法を応用した伝熱境界の推定法(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 福田 敬爾 / 有吉 敏彦 | 新日鉄生産技術研究所 / 新日鉄生産技術研究所 | S1210 |   | 
                                                    
                                | 547 シュー(履板)の焼入れ技術に関する研究(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 須田 興世 / 浜島 吉男 / 中峯 明 / 小野 専一 / 平川 哲朗 | トピー工業(株)技術研究所 / トピー工業(株)技術研究所 / トピー工業(株)技術研究所 / トピー工業(株)神奈川製造所 / トピー工業(株)神奈川製造所 | S1211 |   | 
                                                    
                                | 548 ビレットの噴霧冷却実験結果 : ビレット噴霧冷却技術・設備の開発 I(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 三塚 正志 / 森瀬 兵治 / 福田 敬爾 / 小椋 徹也 / 中村 修 | 新日本製鐵(株)生産技研 / 新日本製鐵(株)生産技研 / 新日本製鐵(株)生産技研 / 新日本製鐵(株)釜石 / 新日本製鐵(株)釜石 | S1212 |   | 
                                                    
                                | 549 噴霧冷却されたビレットの性状調査結果 : ビレット噴霧冷却技術・設備の開発 II(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中村 修 / 三浦 達夫 / 森瀬 兵治 / 三塚 正志 | 新日鐵(株)釜石 / 新日鐵(株)釜石 / 新日鐵(株)生産技研 / 新日鐵(株)生産技研 | S1213 |   | 
                                                    
                                | 550 噴霧冷却式ビレット冷却設備の設計および稼動状況 : ビレット噴霧冷却技術・設備の開発 III(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 田浦 幹彦 / 中平 徹 / 末永 顕二 / 三塚 正志 / 森瀬 兵治 / 君島 潔 | 新日鐵(株)釜石 / 新日鐵(株)釜石 / 新日鐵(株)設備技術本部 / 新日鐵(株)生産技研 / 新日鐵(株)生産技研 / 新日鐵(株)工作事業部 | S1214 |   | 
                                                    
                                | 551 車両用高強度ステンレス鋼の抵抗スポット溶接(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大崎 慶治 / 金刺 久義 / 星野 和夫 | 日新製鋼(株)周南研究所 / 日新製鋼(株)周南研究所 / 日新製鋼(株)周南研究所 | S1215 |   | 
                                                    
                                | 552 完全オーステナイト系ステンレス鋼 SUS316 の電子ビーム溶接性に関する研究(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中尾 嘉邦 / 勝 信一郎 | 大阪大学工学部 / 大阪大学工学部 | S1216 |   | 
                                                    
                                | 553 高純フェライト系ステンレス鋼溶接部の破壊特性(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 轟 理市 / 青木 司郎 / 財前 孝 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1217 |   | 
                                                    
                                | 554 共金系ワイヤで溶接した SUS444 の TIG 溶接部の継手性能(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 吉岡 啓一 / 佐藤 信二 / 鈴木 重治 / 小野 寛 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1218 |   | 
                                                    
                                | 555 オーステナイト系ステンレス鋼 Ni 基超合金の溶接高温割れ感受性について(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 石見 純一 / 岸本 耕司 / 山口 旻 | 山陽特殊製鋼(株)技術研究所 / 山陽特殊製鋼(株)技術研究所 / 山陽特殊製鋼(株)技術研究所 | S1219 |   | 
                                                    
                                | 556 管端アプセット変形 : 基本変形挙動第 1 報(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 三原 豊 / 首藤 知茂 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 | S1220 |   | 
                                                    
                                | 557 管端アプセット変形 : 2 段アプセットについて第 2 報(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 三原 豊 / 首藤 知茂 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 | S1221 |   | 
                                                    
                                | 558 プラグミルの薄肉圧延限界(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 内田 秀 / 伊東 時義 / 渡辺 和夫 / 中島 浩衛 | 新日鐵生産技研 / 新日鐵生産技研 / 新日鐵生産技研 / 新日鐵生産技研 | S1222 |   | 
                                                    
                                | 559 リーラー圧延条件の検討(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小高 幹雄 / 簡野 豊治 / 間口 龍郎 / 増田 敏一 / 野沢 健吾 | 川崎製鉄知多製造所 / 川崎製鉄知多製造所 / 川崎製鉄知多製造所 / 川崎製鉄知多製造所 / 川崎製鉄知多製造所 | S1223 |   | 
                                                    
                                | 560 シームレス管熱間肉厚計の開発 : シームレス管熱間肉厚計 I(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 船生 豊 / 奥村 精 / 松岡 逸雄 / 村上 昭一 / 清水 雅美 / 門野 浅雄 | 川崎製鉄知多製造所 / 川崎製鉄知多製造所 / 川崎製鉄知多製造所 / 川崎製鉄知多製造所 / 富士電機東京工場 / 富士電機東京工場 | S1224 |   | 
                                                    
                                | 561 熱間オンラインでの偏肉発生要因の推定 : シームレス管熱間肉厚計 II(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 冨樫 房夫 / 佐山 泰弘 / 奥村 精 / 増田 敏一 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)知多製造所 / 川崎製鉄(株)知多製造所 | S1225 |   | 
                                                    
                                | 562 鋼管の浸漬式内外面焼入法 : 鋼管の熱処理冷却技術に関する研究 1(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 村田 杏坪 / 中村 貞彦 / 水島 脩行 / 林 順一 / 大久保 富士雄 / 田巻 浩 | 新日鉄生産技術研究所 / 新日鉄生産技術研究所 / 新日鉄八幡製鉄所 / 新日鉄八幡製鉄所 / 新日鉄八幡製鉄所:(現)名古屋 / 新日鉄設備技術本部 | S1226 |   | 
                                                    
                                | 563 パイプねじ検査の自動化 : 完全ねじ長さの自動測定(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 上杉 満昭 / 岡村 勝 / 山田 健夫 / 川畑 成夫 / 沼野 正睦 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)京浜設備室 / 日本鋼管(株)京浜設備室 | S1227 |   | 
                                                    
                                | 564 大径鋼管の水圧試験における座屈発生条件の簡易解析(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 安藤 成海 / 千野 博孝 / 日高 徹也 / 広川 登志夫 / 近藤 哲己 | 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 | S1228 |   | 
                                                    
                                | 565 鍛接管の成形形状挙動に及ぼすスケルプ成形条件の影響(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 安藤 成海 / 千野 博孝 / 福田 豊稔 / 松本 奏 / 岩永 善夫 | 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 | S1229 |   | 
                                                    
                                | 566 電縫部靱性に及ぼすポストアニーラ条件の影響 : 電縫管ポストアニーラプロセスの最適化その I(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 新倉 正和 / 山本 定弘 / 居城 三郎 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 | S1230 |   | 
                                                    
                                | 567 電縫管シーム部の誘導加熱技術の確立 : 電縫管ポストアニーラプロセスの最適化その II(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 上野 康 / 野口 孝男 / 長浜 裕 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 | S1231 |   | 
                                                    
                                | 568 電縫鋼管溶接々合部の性状 : その 2 白色層の生成機構(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 高村 登志博 / 鈴木 征治 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1232 |   | 
                                                    
                                | 569 電縫鋼管溶接時における周波数の影響について(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 南谷 昭次郎 / 嘉納 徳彦 / 渡辺 修三 / 岡崎 周二 / 畠田 滋矩 / 魚住 一裕 | 川崎製鉄知多製造所 / 川崎製鉄知多製造所 / 川崎製鉄知多製造所 / 川崎製鉄知多製造所 / 川崎製鉄知多製造所 / 川崎製鉄知多製造所 | S1233 |   | 
                                                    
                                | 570 ストレートシーム鋼管製造における 4 電極溶接法の適用検討(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 安藤 成海 / 千野 博孝 / 日高 徹也 / 木村 剣 / 川田 保幸 / 生田 守一 | 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 | S1234 |   | 
                                                    
                                | 571 電縫鋼管の自動入熱制御(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 山田 祚穂 / 柴野 弘明 / 田中 徳雄 / 細岡 昭夫 / 山田 又久 / 芳賀 博世 | 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1235 |   | 
                                                    
                                | 572 電気抵抗溶接における自動入熱制御技術の開発(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 安藤 成海 / 千野 博孝 / 福田 豊稔 / 山本 利夫 / 小日向 静夫 / 能方 寛 / 佐藤 哲 | 新日鐵(株)君津製鐵所 / 新日鐵(株)君津製鐵所 / 新日鐵(株)君津製鐵所 / 新日鐵(株)君津製鐵所 / 新日鐵(株)君津製鐵所 / 新日鐵(株)君津製鐵所 / 新日鐵(株)君津製鐵所 | S1236 |   | 
                                                    
                                | 573 電縫鋼管入熱制御システムの開発(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 田中 義人 / 達脇 正雄 / 阿澄 一寛 / 高間館 千春 / 堀田 一之 / 岡田 道雄 / 新谷 進 | 住友金属工業(株)本社 / 住友金属工業(株)本社 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)ロサンゼルス事務所 / 住金ステンレス鋼管(株)古河工場 | S1237 |   | 
                                                    
                                | 574 炭素鋼における粒界 MnS の挙動(析出・変態・粒成長・その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 浜口 美則 / 伊藤 洋一 / 松原 嘉一 | 北海道大学大学院 / 北海道大学工学部 / 北海道大学工学部 | S1238 |   | 
                                                    
                                | 575 冷却過程における MnS 系介在物の組成変化(析出・変態・粒成長・その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 米澤 襄 / 伊藤 洋一 / 松原 嘉市 | 北海道大学工学部 / 北海道大学工学部 / 北海道大学工学部 | S1239 |   | 
                                                    
                                | 576 ホットチャージプロセスにおける含 Nb 鋼の強度特性と Nb の析出挙動 : CC∿ホットチャージ∿低温加熱圧延プロセスの研究第 5 報(析出・変態・粒成長・その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 松村 義一 / 佐柳 志郎 / 尾上 泰光 / 加藤 弘 | 新日本製鉄(株)生産技術研究所 / 新日本製鉄(株)生産技術研究所 / 新日本製鉄(株)生産技術研究所 / 新日本製鉄(株)君津製鉄所 | S1240 |   | 
                                                    
                                | 577 θ相 Mn 濃度のフェライト中溶解速度への影響(析出・変態・粒成長・その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 阿部 秀夫 / 鈴木 竹四 / 佐久間 康治 | 東京大学工学部 / 東京大学工学部 / 東京大学大学院 | S1241 |   | 
                                                    
                                | 578 Fe-C および Fe-C-X 合金における初析フェライトのオーステナイト粒界への核生成速度 : 粒界面と粒界稜の比較(析出・変態・粒成長・その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 榎本 正人 / / | 金材研筑波 / / | S1242 |   | 
                                                    
                                | 579 鋼の変態超塑性に及ぼす加熱冷却速度の影響(析出・変態・粒成長・その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 野崎 春男 / 植杉 雄二 / 岡田 俊治 / 田村 今男 / 牧 正志 | 松下電器生産技術研究所 / 松下電器生産技術研究所 / 松下電器生産技術研究所 / 京都大学工学部 / 京都大学工学部 | S1243 |   | 
                                                    
                                | 580 冷鍛用 Cr 肌焼鋼のオーステナイト結晶粒粗大化(析出・変態・粒成長・その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 佐原 弘祐 / 金子 晃司 / 芥川 洋一 / 森川 勉 / 大河内 則夫 / 井上 毅 / 外山 雅雄 | 神戸製鋼所神戸製鉄所技術部 / 神戸製鋼所神戸製鉄所技術部 / 神戸製鋼所神戸製鉄所技術部 / 神戸製鋼所神戸製鉄所技術部 / 神戸製鋼所神戸製鉄所技術部 / 神戸製鋼所中央研究所 / 神戸製鋼所中央研究所 | S1244 |   | 
                                                    
                                | 581 Ti 添加肌焼鋼の結晶粒成長(析出・変態・粒成長・その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 土田 豊 / 鈴木 信一 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1245 |   | 
                                                    
                                | 582 低合金鋼再現 HAZ 熱サイクル材の動的歪時効特性(析出・変態・粒成長・その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 高坂 洋司 / 大内 千秋 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1246 |   | 
                                                    
                                | 583 共析鋼の磁気的性質による機械的性質の評価(析出・変態・粒成長・その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 坂本 広明 / 岡田 益男 / 本間 基文 | 東北大学大学院 / 東北大学工学部 / 東北大学工学部 | S1247 |   | 
                                                    
                                | 584 共析鋼のサイクル熱処理と超塑性(析出・変態・粒成長・その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 上野 學 / 岡山 豊 | 長岡技術科学大学 / 新日本製鉄(株) | S1248 |   | 
                                                    
                                | 585 純金属の加工率と高温硬さとの関係 : 高温硬さ及び硬さクリープによる耐熱金属材料の特性評価 1(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岡田 厚正 / 山本 恭永 / 依田 連平 / 高橋 博 | 千葉工業大学工学部 / 千葉工業大学工学部 / 千葉工業大学工学部 / 千葉工業大学大学院 | S1249 |   | 
                                                    
                                | 586 Cr-Mo-V 鋼の加速域でのクリープ抵抗に及ぼす微細組織の影響(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 木村 一弘 / 木佐貫 哲也 / 小松 周一 / 近藤 義宏 / 松尾 孝 / 田中 良平 | 東工大大学院 / 東工大大学院:(現)東芝 / 東芝総研 / 東工大工学部:(現)防衛大学校 / 東工大工学部 / 東工大工学部 | S1250 |   | 
                                                    
                                | 587 Cr-Mo-V 鋳鋼の長時間クリープ破断挙動と破断性質のばらつきの検討(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 新谷 紀雄 / 京野 純郎 / 今井 義雄 / 池田 定雄 / 横井 信 | 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 | S1251 |   | 
                                                    
                                | 588 蒸気タービンロータの経年曲がりの原因究明とその防止策(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 佐々木 良一 / 桐原 誠信 / 幡谷 文男 / 志賀 正男 / 栗山 光男 / 二宮 敏 / 久野 勝邦 / 丹 敏美 | 日立製作所日立研究所 / 日立製作所日立研究所 / 日立製作所日立研究所 / 日立製作所日立研究所 / 日立製作所日立研究所 / 日立製作所日立工場 / 日立製作所日立工場 / 日立製作所日立工場 | S1252 |   | 
                                                    
                                | 589 圧力容器用 Cr-Mo-V 鋼のクリープ破断特性に及ぼす Mo の影響(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 太田 定雄 / 猪狩 哲 / 勝亦 正昭 | (株)神戸製鋼所技術開発本部 / (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 | S1253 |   | 
                                                    
                                | 590 2 1/4Cr-1Mo 鋼の高温高圧水素環境下におけるクリープ性質(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 横川 清志 / 福山 誠司 / 工藤 清勝 | 中国工業技術試験所 / 中国工業技術試験所 / 中国工業技術試験所 | S1254 |   | 
                                                    
                                | 591 高温高圧水素ガス中での 2 1/4Cr-1Mo 鋼のクリープラプチャ挙動(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 千葉 隆一 | (株)日本製鋼所材料研究所 | S1255 |   | 
                                                    
                                | 592 低 C-9Cr-V-Nb 系鋼のクリープ破断強度とシャルピー衝撃特性に及ぼす Mo の影響(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 渡辺 久 / 朝倉 健太郎 / 藤田 利夫 / 乙黒 靖男 | 東京大学大学院 / 東京大学工学部 / 東京大学工学部 / 新日鉄製品研 | S1256 |   | 
                                                    
                                | 593 12Cr 耐熱鋼の切欠クリープ破断性質および常温靱性に及ぼす冷却速度の影響(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 朴 翊旻 / 藤田 利夫 | 東京大学大学院 / 東京大学工学部 | S1257 |   | 
                                                    
                                | 594 12%Cr 耐熱鋼の焼もどし組織変化におよぼすクリープ変形の影響(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 土山 友博 / 藤田 利夫 | 東京大学工学部 / 東京大学工学部 | S1258 |   | 
                                                    
                                | 595 SUS304 型ステンレス鋼の高温高圧水素環境下におけるクリープ性質(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 横川 清志 / 福山 誠司 / 工藤 清勝 | 中国工業技術試験所 / 中国工業技術試験所 / 中国工業技術試験所 | S1259 |   | 
                                                    
                                | 596 316 ステンレス鋼のクリープ破断性質と微細組織変化(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 新谷 紀雄 / 田中 秀雄 / 貝瀬 正次 / 村田 正治 / 横井 信 | 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 | S1260 |   | 
                                                    
                                | 597 316 鋼の核融合炉照射損傷シミュレーション(照射脆化・液体脆化・レール・潤滑, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 香山 晃 / 井形 直弘 | 東京大学工学部 / 東京大学工学部 | S1261 |   | 
                                                    
                                | 598 2 1/4Cr-1Mo 鋼の高温での中性子照射による脆化挙動(照射脆化・液体脆化・レール・潤滑, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 鈴木 雅秀 / 深谷 清 / 奥 達雄 | 原研東海研 / 原研東海研 / 原研東海研 | S1262 |   | 
                                                    
                                | 599 原子炉圧力容器用鋼板および溶接継手の中性子照射による靱性変化(照射脆化・液体脆化・レール・潤滑, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中野 善文 / 田中 康浩 / 山下 裕瑛 / 林 忠男 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)本社 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 | S1263 |   | 
                                                    
                                | 600 Zn われ感受性評価試験法 : 低融点金属による鋼のわれに関する研究(第 1 報)(照射脆化・液体脆化・レール・潤滑, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 武田 鉄治郎 / 粟飯原 周二 / 山戸 一成 / 権藤 永 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1264 |   | 
                                                    
                                | 601 Zn われに及ぼす合金元素の影響 : 低融点金属による鋼のわれに関する研究(第 2 報)(照射脆化・液体脆化・レール・潤滑, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 武田 鉄治郎 / 粟飯原 周二 / 山戸 一成 / 権藤 永 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1265 |   | 
                                                    
                                | 602 締結部におけるレールあご下き裂の発生原因 : レール締結部の耐損傷性向上に関する研究第 1 報(照射脆化・液体脆化・レール・潤滑, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岡崎 睦 / 浦島 親行 / 杉野 和男 / 桝本 弘毅 / 服部 正善 | 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵八幡技術研究室 | S1266 |   | 
                                                    
                                | 603 レールあご下き裂の発生要因およびその防止対策 : レール締結部の耐損傷性向上に関する研究第 2 報(照射脆化・液体脆化・レール・潤滑, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 浦島 親行 / 杉野 和男 / 西田 新一 / 桝本 弘毅 | 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵八幡技術研究室 | S1267 |   | 
                                                    
                                | 604 レール鋼の高速転動疲労試験(照射脆化・液体脆化・レール・潤滑, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 松山 晋作 / 佐藤 幸雄 | 鉄道技術研究所 / 鉄道技術研究所 | S1268 |   | 
                                                    
                                | 605 レールのシェリング損傷に及ぼす車輪・レール接触条件の影響(照射脆化・液体脆化・レール・潤滑, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 竹原 準一郎 / 市之瀬 弘之 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 | S1269 |   | 
                                                    
                                | 606 フェログラフィーによる最適潤滑剤研究(照射脆化・液体脆化・レール・潤滑, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小島 佑介 / 三浦 勝 / 倉橋 基文 / 重面 正 / 一丸 哲夫 / 安藤 正夫 | 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 | S1270 |   | 
                                                    
                                | 607 焼入共析鋼の焼もどし時引張変形 : 焼入鋼の焼もどし時超塑性 1(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 伊藤 篤 / 今野 茂 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1271 |   | 
                                                    
                                | 608 ボロン処理鋼における浸炭層の焼入性低下(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 藤田 昇平 / 大浜 熙久 / 篠田 研一 | 日新製鋼(株)呉研究所 / 日新製鋼(株)呉研究所 / 日新製鋼(株)呉研究所 | S1272 |   | 
                                                    
                                | 609 高周波焼入性におよぼす合金元素の影響(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 川上 平次郎 / 中村 守文 / 宿久 運 | (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 | S1273 |   | 
                                                    
                                | 610 軟窒化硬化性に及ぼす合金元素の影響(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大谷 泰夫 / 中里 福和 / 村山 順一郎 / 神原 進 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1274 |   | 
                                                    
                                | 611 軟窒化性に及ぼす合金元素の影響(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小林 一博 / 坪田 一一 / 坂上 高志 | 山陽特殊製鋼(株)技術研究所 / 山陽特殊製鋼(株)技術研究所 / 山陽特殊製鋼(株)技術研究所 | S1275 |   | 
                                                    
                                | 612 レーザー照射により形成された急冷凝固層の焼戻し硬化挙動およびその組織(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 関 勇一 / 芦田 喜郎 / 辻 克己 | (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 / 日本高周波鋼業(株) | S1276 |   | 
                                                    
                                | 613 大出力レーザーによる歯車表面熱処理法の研究 : レーザー焼入れ歯車の疲労強度(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 谷 隆之 / 平川 賢爾 / 小松 英雄 | 住友金属工業(株)製鋼所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1277 |   | 
                                                    
                                | 614 棒鋼の加工熱処理に関する検討 : 第 2 報 制御圧延鉄筋の強靱性(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 森本 博之 / 西田 和彦 / 鎌田 芳彦 / 大谷 泰夫 / 中里 福和 | 住友金属工業(株)小倉製鉄所 / 住友金属工業(株)小倉製鉄所 / 住友金属工業(株)小倉製鉄所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1278 |   | 
                                                    
                                | 615 棒鋼の加工熱処理に関する検討 : 第 3 報 機械構造用低炭素系非調質棒鋼の諸特性(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大谷 泰夫 / 中里 福和 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1279 |   | 
                                                    
                                | 616 フィッション・トラック・エッチング法によるボロン鋼の鍛造焼入性の検討(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 落田 義隆 / 井上 毅 | (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 | S1280 |   | 
                                                    
                                | 617 非調質棒鋼の材質特性におよぼす化学成分, 圧延条件の影響(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大城 毅彦 / 小新井 治朗 / 南 一彦 / 前田 寿雄 / 今府 基久 / 和田 幸夫 | (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 | S1281 |   | 
                                                    
                                | 618 非調質ボルトの永久伸びに及ぼす諸因子の影響(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 角南 英八郎 / 白神 哲夫 | (株)吾嬬製鋼所技術研究所 / (株)吾嬬製鋼所技術研究所 | S1282 |   | 
                                                    
                                | 619 サワーガスラインパイプ実管試験に関する考察及び解析例(共同研究会報告・ラインパイプ・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 飯野 牧夫 / 松田 浩男 / 桜井 謙輔 / 山本 一雄 / 鈴木 健弘 | 新日本製鐵(株)製品研 / 新日本製鐵(株)君津製鉄所 / 新日本製鐵(株)光技研 / 新日本製鐵(株)八幡技研 / 新日本製鐵(株)本社鋼管技術部 | S1283 |   | 
                                                    
                                | 620 ラインパイプ用鋼の耐水素誘起割れ性に及ぼす Mn, P の影響(共同研究会報告・ラインパイプ・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中井 揚一 / 戸塚 信夫 / 平野 豊 / 寺田 利担 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)知多製造所 / 川崎製鉄(株)知多製造所 | S1284 |   | 
                                                    
                                | 621 ラインパイプ用鋼の水素誘起われ特性および腐食速度に及ぼす H2S と CO2 の影響(共同研究会報告・ラインパイプ・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 木村 光男 / 上杉 康治 / 中井 揚一 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1285 |   | 
                                                    
                                | 622 ラインパイプ材の水素誘起われ感受性に及ぼす組織の影響(共同研究会報告・ラインパイプ・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 池田 昭夫 / 金子 輝雄 / 大谷 泰夫 / 橋本 保 / 村山 順一郎 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1286 |   | 
                                                    
                                | 623 ラインパイプ用鋼の応力腐食割れ発生条件について(共同研究会報告・ラインパイプ・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 笠原 晃明 / 佐藤 泰作 | 東京ガス(株)技術研究所 / 東京ガス(株)技術研究所 | S1287 |   | 
                                                    
                                | 624 ラインパイプ用鋼における偏析部の水素誘起割れ感受性についての材質的検討 : その 2 C 量の影響(共同研究会報告・ラインパイプ・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 松本 和明 / 小林 泰男 / 束田 幸四郎 / 平 忠明 / 市之瀬 弘之 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 | S1288 |   | 
                                                    
                                | 625 方向性電磁鋼板の二次再結晶におよぼす表面層の影響(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 酒井 知彦 / 高階 喜久男 / 島津 高英 / 筑摩 顯太郎 | 新日本製鐵広畑製鐵所 / 新日本製鐵広畑製鐵所 / 新日本製鐵広畑製鐵所 / 新日本製鐵広畑製鐵所 | S1289 |   | 
                                                    
                                | 626 方向性珪素鋼板用焼鈍分離剤の研究(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 広前 義孝 / 中村 和男 / 田中 収 | 新日鉄(株)生産技術研究所 / 新日鉄(株)生産技術研究所 / 新日鉄(株)生産技術研究所 | S1290 |   | 
                                                    
                                | 627 3% 珪素鋼の繰返し曲げ特性に及ぼす諸因子の影響(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 山田 茂樹 / 岡村 進 / 貞頼 捷雄 / 森戸 延行 / 杉山 甫朋 / 池田 成子 | 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1291 |   | 
                                                    
                                | 628 無方向性電磁鋼板の磁区に及ぼす集合組織の効果 : 無方向性電磁鋼板の磁区について(第 3 報)(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 河面 弥吉郎 / 大津 三郎 / 吉柳 博利 / 岩下 健 | 新日鉄生産技術研究所 / 新日鉄生産技術研究所 / 新日鉄生産技術研究所 / 新日鉄生産技術研究所 | S1292 |   | 
                                                    
                                | 629 結晶方位解析法の信頼性評価 : その 2 不連続関数の場合(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 谷 誠一郎 / 松尾 宗次 / 須貝 哲也 | 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 | S1293 |   | 
                                                    
                                | 630 ベクトル法による集合組織の三次元解析(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 太田 国照 / 清水 亮 / 高橋 延幸 / 松尾 宗次 | 新日本製鐵(株)生産技術研究所 / 新日本製鐵(株)生産技術研究所 / 新日本製鐵(株)生産技術研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 | S1294 |   | 
                                                    
                                | 631 制御圧延鋼の集合組織と超音波伝播速度の異方性(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 稲垣 裕輔 / 西藤 勝之 / 小田 冨佐雄 / 武田 宣正 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)鉄鋼技術部 | S1295 |   | 
                                                    
                                | 632 金属材料の弾性係数に及ぼす第 2 種の集合組織の影響(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 長嶋 晋一 / 白鳥 正樹 / 松川 公映 | 横浜国大工 / 横浜国大工 / 横浜国大工 | S1296 |   | 
                                                    
                                | 633 低降伏比高張力熱延鋼板製造に及ぼす P 添加の影響 : P 添加低降伏比高張力熱延鋼板の開発第 1 報(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 加藤 俊之 / 登坂 章男 / 入江 敏夫 / 西田 稔 / 間野 純一 | 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 | S1297 |   | 
                                                    
                                | 634 P 添加低降伏比高張力熱延鋼板の実機による製造 : P 添加低降伏比高張力熱延鋼板の開発第 2 報(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 青柳 信男 / 高橋 功 / 滝沢 昇一 / 桑形 政良 / 間野 純一 / 加藤 俊之 | 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1298 |   | 
                                                    
                                | 635 P 添加低降伏比高張力熱延鋼板の特性 : P 添加低降伏比高張力熱延鋼板の開発第 3 報(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 加藤 俊之 / 登坂 章男 / 篠崎 正利 / 西田 稔 | 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 | S1299 |   | 
                                                    
                                | 636 Inline Controlled Quenching 法複合組織鋼板の開発 : 低降伏比を有する高張力鋼板の研究第 7 報(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 国重 和俊 / 長尾 典昭 / 浜松 茂喜 / 杉沢 精一 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 | S1300 |   | 
                                                    
                                | 637 Si-Mn 系 As-Rolled 型熱延複合組織鋼板の疲労特性(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 徳永 良邦 / 山田 正人 / 水山 弥一郎 / 栗山 幸久 / 田代 守 / 水井 正也 | 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1301 |   | 
                                                    
                                | 638 C-Si-Mn 系高延性熱延高張力鋼板の製造(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 白沢 秀則 / 高橋 康雄 / 自在丸 二郎 | (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 | S1302 |   | 
                                                    
                                | 639 軟鋼線の焼鈍結晶粒成長挙動(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 落合 征雄 / 飛田 洋史 / 大羽 浩 | 新日鐵君津製鐵所 / 新日鐵君津製鐵所 / 新日鐵君津製鐵所 | S1303 |   | 
                                                    
                                | 640 高強度・高炭素鋼線材の材質に及ぼす Si の影響 : 高強度・省鉛パテンティング線材の開発(第 3 報)(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 南雲 道彦 / 落合 征雄 / 飛田 洋史 / 熊谷 忠義 / 高橋 稔彦 | 新日鐵君津製鐵所 / 新日鐵君津製鐵所 / 新日鐵君津製鐵所 / 新日鐵君津製鐵所 / 新日鐵基礎研究所 | S1304 |   | 
                                                    
                                | 641 温水冷却設備による線材の製造 : 線材のインライン温水冷却技術第一報(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 松田 常美 / 早稲田 孝 / 広島 壮一 / 三浦 展義 / 福安 憲司 / 石原 修 | 新日本製鉄(株)室蘭製鉄所 / 新日本製鉄(株)室蘭製鉄所 / 新日本製鉄(株)室蘭製鉄所 / 新日本製鉄(株)室蘭製鉄所 / 新日本製鉄(株)室蘭製鉄所 / 新日本製鉄(株)設備技術本部 | S1305 |   | 
                                                    
                                | 642 温水を用いて直接熱処理した太径線材の材質特性 : 線材のインライン温水冷却技術 技術 2(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 豊田 佑男 / 森 俊道 / 能登 敬二 / 安沢 典男 / 伴野 俊夫 / 蟹澤 秀雄 | 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 | S1306 |   | 
                                                    
                                | 643 緩速冷却技術の開発-基礎試験結果 : 線材のインライン緩速冷却技術第 1 報(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 佐藤 孝 / 村上 雅昭 / 佐藤 洋 / 最上 〓一 / 千葉 英夫 | 新日本製鐵(株)釜石製鐵所 / 新日本製鐵(株)釜石製鐵所 / 新日本製鐵(株)釜石製鐵所 / 新日本製鐵(株)釜石製鐵所 / 新日本製鐵(株)釜石製鐵所:(現)大阪営業所 | S1307 |   | 
                                                    
                                | 644 緩速冷却技術の開発(実機化について) : 線材のインライン緩速冷却技術第 2 報(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 梨本 勝宜 / 後藤 莞爾 / 堤 善助 / 金田 浩 / 二ノ宮 敬 / 我妻 賢司 / 川端 喜一 / 鈴木 孟文 / 大森 正直 | 新日本製鐵(株)本社 / 新日本製鐵(株)設備技術本部 / 新日本製鐵(株)設備技術本部 / 新日本製鐵(株)釜石製鐵所 / 新日本製鐵(株)釜石製鐵所 / 新日本製鐵(株)釜石製鐵所 / 新日本製鐵(株)釜石製鐵所 / 新日本製鐵(株)釜石製鐵所 / 新日本製鐵(株)釜石製鐵所 | S1308 |   | 
                                                    
                                | 645 オーステナイト系ステンレス線材の直接熱処理(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 富永 治朗 / 村田 亘 / 品田 亘 / 坂尾 那須男 | 新日本製鐵(株)光製鐵所 / 新日本製鐵(株)光製鐵所 / 新日本製鐵(株)光製鐵所 / 新日本製鐵(株)光製鐵所 | S1309 |   | 
                                                    
                                | 646 硬鋼線材の連続冷却による微細パーライト強化の基礎的検討(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 矢田 浩 / 下橋 清実 / 松津 伸彦 / 富永 冶朗 | 新日鉄生産技術研究所 / 新日鉄生産技術研究所 / 新日鉄君津製鉄所 / 新日鉄光製鉄所 | S1310 |   | 
                                                    
                                | 647 高張力 Zn めつき鋼線の疲労特性(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 須藤 忠三 / 相原 賢治 / 塚本 孝 / 西村 彰二 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)小倉製鉄所 | S1311 |   | 
                                                    
                                | 648 非調質型機械構造用棒鋼の疲労特性(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 阿部 隆 / 三瓶 哲也 / 大鈴 弘忠 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1312 |   | 
                                                    
                                |  | / 田中 紘一 / 武藤 睦治 / 中村 正久 | 長岡技術科学大学 / 長岡技術科学大学 / 長岡技術科学大学 / 長岡技術科学大学 | S1313 |   | 
                                                    
                                | 650 加工誘発マルテンサイト変態を伴う準安定オーステナイト鋼の低サイクル疲労挙動(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 津崎 兼彰 / 中西 栄三郎 / 牧 正志 / 田村 今男 | 京都大学工学部 / 京都大学大学院 / 京都大学工学部 / 京都大学工学部 | S1314 |   | 
                                                    
                                | 651 低温における繰返し荷重下の鋼材の安全性評価(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 浦辺 浪夫 / 吉武 明英 / 香川 裕之 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1315 |   | 
                                                    
                                | 652 海洋構造物用極厚 C-Mn-V 鋼に関する研究 : 第 3 報 COD 値のばらつきおよび海水中疲労き裂伝播挙動(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 福田 隆 / 大津 英彦 / 内山 英二 / 島崎 正英 | 日本製鋼所室蘭製作所研究部 / 日本製鋼所室蘭製作所研究部 / 日本製鋼所室蘭製作所研究部 / 日本製鋼所室蘭製作所研究部 | S1316 |   | 
                                                    
                                | 653 強力鋼の海水中 Zn 犠牲陽極下での疲れき裂伝播速度とき裂伝播下限界値(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 角田 方衛 / 丸山 典夫 / 内山 郁 | 金属材料技術研究所筑波 / 金属材料技術研究所筑波 / 金属材料技術研究所筑波 | S1317 |   | 
                                                    
                                | 654 高温純水中における SFVV 1 鋼の疲労強度特性(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 北川 正樹 / 藤本 輝雄 / 大友 暁 | 石川島播磨重工技術研究所 / 石川島播磨重工技術研究所 / 石川島播磨重工技術研究所 | S1318 |   | 
                                                    
                                | 655 原子炉圧力容器用鋼 A533B の高温高圧水中疲労き裂伝ぱ挙動(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 永田 徳雄 / 片田 康行 / 金尾 正雄 | 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 | S1319 |   | 
                                                    
                                | 656 高温水中におけるき裂成長挙動に及ぼす材料の降伏強度の影響(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中島 甫 / 庄子 哲雄 / 辻 宏和 / 高橋 秀明 / 近藤 達男 | 原研東海研 / 東北大学工学部 / 原研東海研 / 東北大学工学部 / 原研東海研 | S1320 |   | 
                                                    
                                | 657 J 積分とき裂開口変位の相関についての実験的検討(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岩舘 忠雄 / 田中 泰彦 / 竹俣 裕行 / 中尾 清隆 | (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 | S1321 |   | 
                                                    
                                | 658 き裂開口変位 max におよぼす荷重方式および降伏応力の影響(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岩舘 忠雄 / 田中 泰彦 / 兜森 俊樹 / 寺島 和智朗 | (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 | S1322 |   | 
                                                    
                                | 659 ダブル・クリップゲージ・コンプライアンス法および日本機械学会法による J 値に関する一考察(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 秋山 俊弥 / 香川 裕之 / 浦辺 浪夫 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1323 |   | 
                                                    
                                | 660 原子炉圧力容器用鋼溶接部の使用温度域での延性破壊抵抗(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岩舘 忠雄 / 田中 泰彦 / 竹俣 裕行 / 兜森 俊樹 | (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 | S1324 |   | 
                                                    
                                | 661 小型のき裂伝播停止試験におけるぜい性き裂伝播速度の測定(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 秋山 俊弥 / 藤田 高弘 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1325 |   | 
                                                    
                                | 662 落重試験の計装化による延性破壊伝播特性の検討(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 別所 清 / 稲見 彰則 / 住友 芳夫 / 塚本 雅敏 | 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)本社 / 住友金属工業(株)中研 | S1326 |   | 
                                                    
                                | 663 定荷重条件下の延性き裂進展過程と不安定遷移(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 浦辺 浪夫 / 藤田 高弘 / 吉武 明英 / 香川 裕之 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1327 |   | 
                                                    
                                | 664 極低温での引張試験および衝撃試験における温度上昇(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 緒形 俊夫 / 平賀 啓二郎 / 石川 圭介 / 長井 寿 | 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 | S1328 |   | 
                                                    
                                | 665 静的三点曲げによる脆性き裂伝播停止靱性試験法の検討(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 芝崎 誠 / 萩原 行人 / 宮本 志郎 | 新日鐵(株)製品研 / 新日鐵(株)製品研 / 日本鋳鍛鋼(株) | S1329 |   | 
                                                    
                                | 666 疲労破壊靱性の応力比依存性に関する検討(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 石川 忠 / 田中 潔 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1330 |   | 
                                                    
                                | 667 Ni-Cr-Mo-V 鋼のオーバーヒーティングに関する研究 : 第 1 報 破壊靱性におよぼす S 量の影響(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 田中 泰彦 / 岩舘 忠雄 / 佐々木 貢 / 大橋 建夫 | (株)日本製鋼所室蘭製作所研究部 / (株)日本製鋼所室蘭製作所研究部 / (株)日本製鋼所室蘭製作所研究部 / (株)日本製鋼所室蘭製作所研究部 | S1331 |   | 
                                                    
                                | 668 低温用 6%Mn 鋼の溶接熱影響部の靱性(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 村上 雅人 / 柴田 浩司 / 藤田 利夫 | 東京大学工学部 / 東京大学工学部 / 東京大学工学部 | S1332 |   | 
                                                    
                                | 669 捩りをうける円周切欠つき丸棒の破壊強度(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 木内 晃 / 青木 満 | (株)神戸製鋼所構造研究所 / (株)神戸製鋼所構造研究所 | S1333 |   | 
                                                    
                                | 670 ワイヤロープの破断 : 製鉄設備の破損事例解析第 1 報(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 西田 新一 / 浦島 親行 / 桝本 弘毅 / 米倉 隆行 | 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵設備部 | S1334 |   | 
                                                    
                                | 671 弁の破損 : 製鉄設備の破損事例解析第 2 報(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 西田 新一 / 浦島 親行 / 桝本 弘毅 / 米倉 隆行 | 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵八幡技術研究室 / 新日鐵設備部 | S1335 |   | 
                                                    
                                | 672 コークス乾式冷却ガス中におけるボイラ管材の高温硫化腐食(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 美野 和明 / 大友 暁 | 石川島播磨重工業(株)技研 / 石川島播磨重工業(株)技研 | S1336 |   | 
                                                    
                                | 673 18Cr ステンレス鋼の高温 HCl ガス腐食に及ぼす Al 及び Si 添加の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 秋山 俊一郎 / 小川 一利 | 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 | S1337 |   | 
                                                    
                                | 674 不純ヘリウム中における耐熱合金の脱浸炭挙動におよぼす Si の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 坂井 義和 / 田辺 龍彦 / 鈴木 正 / 吉田 平太郎 | 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 | S1338 |   | 
                                                    
                                | 675 塩分を含む燃焼ガス雰囲気下における耐熱合金の高温腐食挙動(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 上門 正樹 / 岡崎 章三 / 村瀬 宏一 / 松田 昭三 | 川崎重工業(株)技術研究所 / 川崎重工業(株)技術研究所 / 川崎重工業(株)技術研究所 / 川崎重工業(株)技術研究所 | S1339 |   | 
                                                    
                                | 676 Ni 基耐熱合金の腐食浸炭挙動(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 塚田 隆 / 近藤 達男 | 日本原子力研究所 / 日本原子力研究所 | S1340 |   | 
                                                    
                                | 677 高速増殖炉燃料被覆管用 316 ステンレス鋼の高温強度と微視組織(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 寺西 洋志 / 吉川 州彦 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1341 |   | 
                                                    
                                | 678 高耐食オーステナイト鋼の金属組織変化と高温強度(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 椹木 義淳 / 吉川 州彦 / 寺西 洋志 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1342 |   | 
                                                    
                                | 679 簡易 TTP 法によるオーステナイトステンレス鋼クリープ破断データの外插精度と最適化パラメータ定数(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 門馬 義雄 / 坂本 正雄 / 宮崎 昭光 / 永井 秀雄 / 森下 弘 / 横井 信 | 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 | S1343 |   | 
                                                    
                                | 680 インコロイ 800 系材料の基礎検討(その 1) : 高強度・高延性溶接材料に関する検討(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 桐原 誠信 / 祐川 正之 / 飛田 芳光 / 宇佐美 賢一 / 土井 裕之 / 浅野 長一 | (株)日立製作所日立研究所 / (株)日立製作所日立研究所 / (株)日立製作所日立研究所 / (株)日立製作所日立研究所 / (株)日立製作所日立研究所 / (株)日立製作所日立研究所 | S1344 |   | 
                                                    
                                | 681 析出強化型耐熱鋼単結晶のクリープ変形の結晶方位依存性(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 坂木 庸晃 / 大島 章 / 宮川 大海 | 東京都立大学工学部 / 東京都立大学大学院 / 東京都立大学工学部 | S1345 |   | 
                                                    
                                | 682 ニッケル基単結晶超耐熱合金の組織及び強度に及ぼすコバルトの影響(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 青木 晃 / 野田 俊治 / 村田 純教 / 湯川 夏夫 | 豊橋技術科学大学大学院 / 豊橋技術科学大学大学院:(現)大同特殊鋼 / 豊橋技術科学大学工学部 / 豊橋技術科学大学工学部 | S1346 |   | 
                                                    
                                | 683 クリープ-疲労相互作用を受ける Ni 基耐熱合金の強度特性への微細組織の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 吉葉 正行 / 宮川 大海 / 浜中 達也 / 藤代 大 | 東京都立大学工学部 / 東京都立大学工学部 / 東京都立大学大学院:(現)富士写真フィルム(株) / 日鍛バルブ(株) | S1347 |   | 
                                                    
                                | 684 高温硫化腐食環境中でクリープ-疲労相互作用を受ける Ni 基耐熱合金の強度特性への粒界性状の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 吉葉 正行 / 宮川 大海 / 浜中 達也 / 藤代 大 | 東京都立大学工学部 / 東京都立大学工学部 / 東京都立大学大学院 / 日鍛バルブ(株) | S1348 |   | 
                                                    
                                | 685 Fe 基耐熱合金大型鍛造材の機械的強度特性(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 池ケ谷 明彦 / 石黒 徹 / 大西 敬三 | (株)日本製鋼所材料研究所 / (株)日本製鋼所材料研究所 / (株)日本製鋼所材料研究所 | S1349 |   | 
                                                    
                                | 686 Ni-20Cr-Nb 系合金の高温クリープ特性におよぼす結晶粒度の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 稲積 透 / 前田 高徳 / 松尾 孝 / 田中 良平 | 東京工業大学大学院:(現)日本鋼管 / 千葉工業大学:(現)ニダック / 東京工業大学大学院 / 東京工業大学大学院 | S1350 |   | 
                                                    
                                | 687 Ni-Cr-W-Mo 四元系におけるγ/(γ+α2)/α2 境界の決定 : Ni-Cr-W 三元系の平衡状態に関する研究 VI(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 菊池 実 / 田中 良平 / 梶原 正憲 / 角屋 好邦 / 臼木 秀樹 | 東京工業大学工学部 / 東京工業大学工学部 / 東京工業大学大学院 / 東京工業大学大学院:(現)三菱重工 / 東京工業大学大学院 | S1351 |   | 
                                                    
                                | 688 Ni-20Cr-20W 合金の高温クリープ特性におよぼす C, Ti, Zr および B の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大村 圭一 / 竹山 雅夫 / 松尾 孝 / 田中 良平 | 東京工業大学大学院:(現)新日鉄 / 東京工業大学大学院 / 東京工業大学工学部 / 東京工業大学工学部 | S1352 |   | 
                                                    
                                | 689 Ni-20Cr-20W 合金の大気中クリープ試験におけるπ相の析出(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大村 圭一 / 松尾 孝 / 田中 良平 | 東京工業大学大学院:(現)新日鉄 / 東京工業大学工学部 / 東京工業大学工学部 | S1353 |   | 
                                                    
                                | 690 Ni-Cr-W 系合金の 1000℃における時効組織(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 阿部 冨士雄 / 坂井 義和 / 田辺 龍彦 / 鈴木 正 / 吉田 平太郎 | 金材技研 / 金材技研 / 金材技研 / 金材技研 / 金材技研 | S1354 |   | 
                                                    
                                | 691 Ni-Cr-W-C 四元系における等温等炭素活量断面図(再) : Ni-Cr-W-C 四元系の平衡状態に関する研究 IV(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 梶原 正憲 / 臼木 秀樹 / 菊池 実 / 田中 良平 | 東京工業大学大学院 / 東京工業大学大学院 / 東京工業大学工学部 / 東京工業大学工学部 | S1355 |   | 
                                                    
                                | 692 Ni-Cr-Nb 三元系の平衡状態に関する研究 : 1100℃附近におけるγ/(γ+β)/β境界の決定(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 角屋 好邦 / 臼木 秀樹 / 梶原 正憲 / 菊池 実 / 田中 良平 | 東京工業大学大学院:(現)三菱重工 / 東京工業大学大学院 / 東京工業大学大学院 / 東京工業大学工学部 / 東京工業大学工学部 | S1356 |   | 
                                                    
                                | 693 固溶強化型 21Cr-9Mo-8Co-3W-Ni 合金の長時間加熱後の組織変化(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 辻 一郎 / 伊東 眸 / 志水 悦郎 | 三菱重工業(株)高砂研究所 / 三菱重工業(株)高砂研究所 / 三菱重工業(株)高砂研究所 | S1357 |   | 
                                                    
                                | 694 ヘリウム冷却高温ガス炉用改良ハステロイ XR 管材のクリープ特性(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 倉田 有司 / 小川 豊 / 近藤 達男 | 日本原子力研究所 / 日本原子力研究所 / 日本原子力研究所 | S1358 |   | 
                                                    
                                | 695 Ta, W, Mo の濃度を変えたニッケル基耐熱合金のクリープ強さ : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 8(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 楠 克之 / 松林 季佳 / 佐久間 信夫 / 中沢 静夫 / 山崎 道夫 | 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 / 金属材料技術研究所 | S1359 |   | 
                                                    
                                | 696 SUS430 薄板の加工性に及ぼす鋳造組織と熱延条件の影響 : フエライト系ステンレス薄鋼板のプロセスメタラジー研究 2(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 原勢 二郎 / 河面 弥吉郎 / 秋田 浩一 / 西 正 | 新日鉄生産研 / 新日鉄生産研 / 新日鉄生産研 / 新日鉄生産研 | S1360 |   | 
                                                    
                                | 697 17Cr フエライト系ステンレス鋼の熱間圧延時の再結晶挙動(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 石井 満男 / 吉村 博文 | 新日本製鐵(株)光製鐵所 / 新日本製鐵(株)光製鐵所 | S1361 |   | 
                                                    
                                | 698 フェライト系ステンレス鋼の熱間圧延時の再結晶挙動(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 沢村 栄男 / 田中 博孝 / 青山 春男 | 日本金属工業(株) / 日本金属工業(株) / 日本金属工業(株) | S1362 |   | 
                                                    
                                | 699 フェライト系ステンレス鋼の高速熱間圧延時の再結晶集合組織(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 稲数 直次 / 斉藤 好弘 / 左海 哲夫 / 加藤 健三 | 大阪府立大学工学部 / 大阪大学工学部 / 大阪大学工学部 / 大阪大学工学部 | S1363 |   | 
                                                    
                                | 700 低炭素フェライト系ステンレス鋼の熱間加工における再結晶(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 肥後 裕一 / 篠田 研一 / 渡辺 孝博 | 日新製鋼(株)呉研究所 / 日新製鋼(株)呉研究所 / 日新製鋼(株)呉研究所 | S1364 |   | 
                                                    
                                | 701 フェライト系ステンレス鋼熱延鋼板の結晶粒度に及ぼす Nb, Ti の影響 : LowC-17Cr-Nb・Cu 鋼の開発 VI(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 間瀬 俊朗 / 小池 正夫 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1365 |   | 
                                                    
                                | 702 18-8 ステンレス鋼中のδフェライト量とその分布(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 山本 俊郎 / 相沢 武 / 本蔵 義信 | 愛知製鋼(株)研究部 / 愛知製鋼(株)研究部 / 愛知製鋼(株)研究部 | S1366 |   | 
                                                    
                                | 703 γ→α変態に及ぼす加工率, 加工温度の影響 : マルテンサイトステンレス鋼の加工熱処理に関する研究 I(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大谷 泰夫 / 橋本 保 / 吉田 毅 / 池田 俶 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 | S1367 |   | 
                                                    
                                | 704 Cr 系ステンレス熱延鋼帯のベル焼鈍時の局所的鋭敏化(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 東 毅 / 小田桐 正俊 / 長谷川 隆一 / 木下 昇 / 船橋 佳子 | 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1368 |   | 
                                                    
                                | 705 オーステナイト系ステンレス鋼板の異方性に及ぼす冷間圧延温度の影響(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 住友 秀彦 / 吉村 博文 | 新日本製鐵(株)光製鐵所 / 新日本製鐵(株)光製鐵所 | S1369 |   | 
                                                    
                                | 706 Nb、Cu 添加 19Cr 鋼のリジング性に及ぼす C、N の影響(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 山本 章夫 / 芦浦 武夫 / 泉 総一 / 松岡 宏 | 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 | S1370 |   | 
                                                    
                                | 707 13% Cr 鋼及び 17% Cr 鋼の浸炭(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 星野 和夫 / 中乗 敬之 | 日新製鋼(株)周南研究所 / 日新製鋼(株)周南研究所 | S1371 |   | 
                                                    
                                | 708 13Cr-3.8Ni 鋳鋼における炭化物と機械的性質の関係(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岩渕 義孝 / 波多野 隆司 / 畔越 喜代治 / 竹之内 朋夫 | (株)日本製鋼所室蘭製作所研究部 / (株)日本製鋼所室蘭製作所研究部 / (株)日本製鋼所室蘭製作所研究部 / (株)日本製鋼所室蘭製作所研究部 | S1372 |   | 
                                                    
                                | 709 10.5Cr-6.5Ni 鋼の機械的性質におよぼす冷間加工と固溶化温度の影響 : 高耐食高強力鋼に関する研究 III(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 九鬼 秀勝 | 日立金属(株)安来工場 | S1373 |   | 
                                                    
                                | 710 水車ランナ材 13 Cr-Ni ステンレス鋳鋼の水中切欠き疲労強度(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 山下 満男 / 北見 彰 / 松村 慶一 / 平野 孝幸 | 富士電機総合研究所基礎研究所 / 富士電機総合研究所基礎研究所 / 富士電機総合研究所製造技術研究所 / 富士電機総合研究所製造技術研究所 | S1374 |   | 
                                                    
                                | 711 SUS 304 鋼疲労き裂先端塑性域の進展挙動その 2 : 塑性域進展挙動に及ぼす試験片板厚の影響(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小豆島 明 / 野村 祐幸 / 宮川 松男 | 東京大学工学部 / 東京大学工学部:(現)トヨタ自工 / 東京大学工学部 | S1375 |   | 
                                                    
                                | 712 SUS304 鋼の低温破壊特性 : ステンレス鋼の低温強度に関する研究(第一報)(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 坂本 徹 / 小笠原 昌雄 / 粟飯原 周二 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1376 |   | 
                                                    
                                | 713 低炭素-Type 301 の引張特性に及ぼす N 量, オーステナイト安定度の影響 : 車両用低炭素高強度ステンレス鋼の開発 (I)(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 田中 照夫 / 伊東 建次郎 / 星野 和夫 | 日新製鋼(株)周南研究所 / 日新製鋼(株)周南研究所 / 日新製鋼(株)周南研究所 | S1377 |   | 
                                                    
                                | 714 低炭素-Type 301 ハード材の材質に及ぼす成分, 圧延率, マルテンサイト量の影響 : 車両用低炭素高強度ステンレス鋼の開発 (II)(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 田中 照夫 / 伊東 建次郎 / 星野 和夫 | 日新製鋼(株)周南研究所 / 日新製鋼(株)周南研究所 / 日新製鋼(株)周南研究所 | S1378 |   | 
                                                    
                                | 715 車両用低炭素高強度ステンレス鋼の溶接継手特性 : 車両用低炭素高強度ステンレス鋼の開発 (III)(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大崎 慶治 / 金刺 久義 / 星野 和夫 | 日新製鋼(株)周南研究所 / 日新製鋼(株)周南研究所 / 日新製鋼(株)周南研究所 | S1379 |   | 
                                                    
                                | 716 軽車輌用ステンレス鋼の材質特性(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 長谷川 隆一 / 吉田 博 / 三原 康雄 / 木下 昇 / 良本 義信 | 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)阪神製造所 / 川崎製鉄(株)本社 | S1380 |   | 
                                                    
                                | 717 Fe-Mn-Al 系合金のステンレス材としての諸特性(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 草川 隆次 / 桂 洋介 / 高瀬 富朗 / 三佐尾 均 | 早稲田大学理工学部 / 早稲田大学理工学部 / 早稲田大学理工学部 / 早稲田大学理工学部 | S1381 |   | 
                                                    
                                | 718 結晶粒度に及ぼす加熱温度と圧延条件の影響 : 製鋼∿熱延材質制御技術の開発 II(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中村 隆彰 / 江坂 一彬 / 河野 一良 | 新日鐵大分製鐵所 / 新日鐵大分製鐵所 / 新日鐵大分製鐵所 | S1382 |   | 
                                                    
                                | 719 結晶粒度に及ぼす 2 パス圧延条件の影響 : 製鋼∿熱延材質制御技術の開発 III(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中村 隆彰 / 江坂 一彬 / 安部 啓正 | 新日鐵大分製鐵所 / 新日鐵大分製鐵所 / 新日鐵大分製鐵所 | S1383 |   | 
                                                    
                                | 720 加工されたオーステナイトからのパーライト変態(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 梅本 実 / 田村 今男 / 大塚 秀幸 | 京都大学工学部 / 京都大学工学部 / 京都大学大学院 | S1384 |   | 
                                                    
                                | 721 機械構造用合金鋼の機械的性質に及ぼす圧延条件の影響(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 田畑 綽久 / 峰 公雄 / 田中 智夫 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1385 |   | 
                                                    
                                | 722 厚板圧延における組織制御(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 斉藤 良行 / 木村 求 / 田中 康浩 / 関根 稔弘 / 三宮 好史 / 西崎 宏 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 | S1386 |   | 
                                                    
                                | 723 低温加熱-制御圧延法による低温用鋼の製造 : 大入熱低温用鋼の諸特性第 3 報(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 南雲 道彦 / 松田 浩男 / 今葷倍 正名 / 千々岩 力雄 / 増井 浩昭 / 西田 穂積 / 磯田 征司 | 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 / 新日本製鐵(株)君津製鐵所 | S1387 |   | 
                                                    
                                | 724 80kgf/mm^2 級高張力鋼の加工熱処理効果 : 厚板新製造法による高張力鋼板の製造(第 3 報)(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 森川 博文 / 高島 邦秀 / 加来 勝夫 / 十河 泰雄 | 新日鐵基礎研究所 / 新日鐵生産技術研究所 / 新日鐵八幡製鐵所 / 新日鐵八幡製鐵所 | S1388 |   | 
                                                    
                                | 725 新 80 kg/mm^2 級高張力鋼の開発(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岡村 義弘 / 矢野 清之助 / 豊福 昭典 / 村岡 寛英 / 森山 康 | 新日本製鐵(株)八幡製鐵所 / 新日本製鐵(株)八幡製鐵所 / 新日本製鐵(株)八幡製鐵所 / 新日本製鐵(株)八幡製鐵所 / 新日本製鐵(株)本社 | S1389 |   | 
                                                    
                                | 726 ベイナイト鋼の変形過程とひずみ硬化(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 杉本 公一 / 坂木 庸晃 / 栗橋 俊也 / 宮川 大海 | 東京都立大学工学部 / 東京都立大学工学部 / 東京都立大学大学院 / 東京都立大学工学部 | S1390 |   | 
                                                    
                                | 727 大型中空鋼塊の特性を生かした鍛造シェルリングの製造および均質性 : 原子炉圧力容器用大型鍛造シェルリングの製作(第 1 報)(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 和中 宏樹 / 大西 正之 / 朝生 一夫 / 松野 淳一 / 佐藤 新吾 | 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)水島製鉄所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1391 |   | 
                                                    
                                | 728 大型中空鋼塊製鍛造シェルリングの破壊靱性および疲労特性 : 原子炉圧力容器用大型鍛造シエルリングの製作(第 2 報)(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中野 善文 / 佐野 謙一 / 成本 朝雄 / 松本 重人 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1392 |   | 
                                                    
                                | 729 大型中空鋼塊製鍛造シェルリングのクラツド下われ試験 : 原子炉圧力容器用大型鍛造シエルリングの製作(第 3 報)(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 安田 功一 / 中野 昭三郎 / 西山 昇 / 鎌田 晃郎 | 川崎製鉄(株)技術研究所第2研究部溶接研究室 / 川崎製鉄(株)技術研究所第2研究部溶接研究室 / 川崎製鉄(株)技術研究所第2研究部溶接研究室 / 川崎製鉄(株)技術研究所第2研究部溶接研究室 | S1393 |   | 
                                                    
                                | 730 ボイラー用 0.5Mo 鋼の靱性の改善(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 田川 寿俊 / 津山 青史 / 市之瀬 弘之 / 山田 真 / 鈴木 治雄 / 谷 三郎 | 日本鋼管(株)技研・福山研究所 / 日本鋼管(株)技研・福山研究所 / 日本鋼管(株)技研・福山研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 | S1394 |   | 
                                                    
                                | 731 Al-B 処理 1 1/4Cr-1/2Mo 鋼/SUS 405 クラッド鋼板の開発(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中川 洋 / 中村 剛 / 赤坂 清 / 善永 悠 / 三浦 実 | 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)大阪本社 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1395 |   | 
                                                    
                                | 732 2.25%Cr-1%Mo 鋼の長時間等温保持ぜい化(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 福沢 康 / 中村 正久 / 高岡 重彦 | 長岡技術科学大学 / 長岡技術科学大学 / 長岡技術科学大学大学院:(現)日立造船 | S1396 |   | 
                                                    
                                | 733 2 1/4Cr-1Mo 鋼の応力下での焼きもどし脆化の付加応力方向依存性(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 鈴木 雅秀 / 深谷 清 | 原研東海 / 原研東海 | S1397 |   | 
                                                    
                                | 734 Cr-Mo 鋼の焼もどし脆化におよぼす Cr の影響(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 佐藤 新吾 / 今中 拓一 / 大橋 善治 / 山本 厚之 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1398 |   | 
                                                    
                                | 735 高温高圧容器の水素誘起割れに対する安全性解析(第 1 報) : 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼もどし脆性と水素脆性との相互作用(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 藤井 忠臣 / 堀田 隆一 / 野村 和夫 | 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 | S1399 |   | 
                                                    
                                | 736 高温高圧容器の水素誘起割れに対する安全性解析(第 2 報) : 2 1/4Cr-1Mo 鋼の水素拡散係数と溶解度の温度依存性(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 藤井 忠臣 / 堀田 隆一 | 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 | S1400 |   | 
                                                    
                                | 737 高温高圧容器の水素誘起割れに対する安全性解析(第 3 報) : 実容器壁中の残留水素濃度の解析と水素割れに対する安全性評価(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 藤井 忠臣 / 堀田 隆一 / 狭間 徳一 | 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 | S1401 |   | 
                                                    
                                | 738 2 1/4Cr-1Mo 鋼の水素侵食におよぼす溶接入熱量および後熱処理温度の影響(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 満尾 利晴 / 山戸 一成 / 斎藤 俊明 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1402 |   | 
                                                    
                                | 739 焼戻し脆化処理をほどこした 2 1/4Cr-1Mo 鋼の機械的性質におよぼす水素チャージの影響(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 今中 拓一 | 川鉄技研水島 | S1403 |   | 
                                                    
                                | 740 サワーガス環境下の破壊抵抗に及ぼす電縫欠陥の影響(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 飯野 牧夫 / 野村 亘史 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1404 |   | 
                                                    
                                | 741 高圧 H2S-CO2-人工海水環境中の鋼の腐食及び水素吸収(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 飯野 牧夫 / 野村 亘史 / 竹沢 博 / 宮坂 明博 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1405 |   | 
                                                    
                                | 742 硫化水素環境における鋼の水素吸収に関する研究(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 吉野 勇一 | 日本製鋼所材料研究所 | S1406 |   | 
                                                    
                                | 743 CO-CO2-H2O 環境中における高張力鋼の応力腐食割れ感受性の試験法による比較(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 川本 輝明 / 中川 精和 | 石川島播磨重工業技術研究所 / 石川島播磨重工業技術研究所 | S1407 |   | 
                                                    
                                | 744 湿潤炭酸ガス環境下での純鉄の腐食(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 池田 昭夫 / 向井 史朗 / 植田 昌克 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1408 |   | 
                                                    
                                | 745 CrMo 系鋼のオーステナイト粒度と硫化物応力腐食割れ性の関係(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 元田 邦昭 / 小林 邦彦 / 滝谷 敬一郎 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1409 |   | 
                                                    
                                | 746 高強度バットレス油井管継手の使用性能の検討(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 丸山 和士 / 矢崎 陽一 / 神山 藤雅 / 伊藤 一彦 / / | 新日鉄八幡製鐵所 / 新日鉄八幡製鐵所 / 新日鉄八幡製鐵所 / 新日鉄八幡製鐵所 / / | S1410 |   | 
                                                    
                                | 747 高強度油井管の品質に及ぼす P の影響(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中西 久幸 / 岡沢 亨 / 遠茂 谷好 / 井上 公貴 | 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 | S1411 |   | 
                                                    
                                | 748 鋼中水素の存在状態解析(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 池田 昭夫 / 金子 輝雄 / 梶村 治彦 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1412 |   | 
                                                    
                                | 749 低強度鋼の水素脆性感受性の破壊力学的評価方法(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 日野谷 重晴 / 大森 靖也 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1413 |   | 
                                                    
                                | 750 2 1/4 Cr-1Mo 鋼の室温水素ガス脆化におよぼす焼戻脆化の影響(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大西 敬三 / 村上 賀国 / 加賀 寿 | (株)日本製鋼所 / (株)日本製鋼所 / (株)日本製鋼所 | S1414 |   | 
                                                    
                                | 751 4340 鋼の水素誘起粒界割れの割れ面積及び割れ速度の AE 原波形解析による評価(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岸 輝雄 / 大平 貴規 | 東大工 / 東大工 | S1415 |   | 
                                                    
                                | 752 高温高圧水素環境下におけるγ系ステンレス鋼肉盛金属のはく離現象(第 1 報) : オートクレーブによるはく離割れ試験結果(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 藤井 忠臣 / 狭間 徳一 / 野村 和夫 / 堀田 隆一 / 中島 宏幸 | 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 | S1416 |   | 
                                                    
                                | 753 高温高圧水素環境下におけるγ系ステンレス鋼肉盛金属のはく離現象(第 2 報) : 実容器のはく離割れ発生に対する安全性評価(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 藤井 忠臣 / 狭間 徳一 / 野村 和夫 / 堀田 隆一 / 中島 宏幸 | 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 | S1417 |   | 
                                                    
                                | 754 橋梁における高力ボルトの遅れ破壊 : 事例研究(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 松山 晋作 | 鉄道技術研究所 | S1418 |   | 
                                                    
                                | 755 高強度ボルト用鋼の遅れ破壊特性に及ぼす S 量の影響(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 並木 邦夫 / 田中 良治 / 礒川 憲二 | 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 | S1419 |   | 
                                                    
                                | 756 AlN-MnS 系複合析出物の析出特性と結晶方位関係(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 谷野 満 / 小松 肇 / 崔 乃俊 | 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 北京鋼鉄研究総院 | S1420 |   | 
                                                    
                                | 757 冷延鋼板の材質特性におよぼす冷延 1 パス圧下量の影響 : 冷間圧延のメタラジーに関する研究(第 2 報)(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 佐柳 志郎 / 河野 彪 / 中島 浩衛 / 西村 秀之 / 上赤 義信 | 新日本製鉄(株)生産技術研究所 / 新日本製鉄(株)生産技術研究所 / 新日本製鉄(株)生産技術研究所 / 新日本製鉄(株)生産技術研究所 / 新日本製鉄(株)生産技術研究所 | S1421 |   | 
                                                    
                                | 758 極低炭素アルミキルド冷延鋼板の材質に及ぼす焼鈍雰囲気の影響(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 高木 一宇 / 臼杵 哲 / 遠藤 捷爾 / 宮本 修 | 日新製鋼(株)阪神研究所 / 日新製鋼(株)阪神研究所 / 日新製鋼(株)大阪工場 / 日新製鋼(株)大阪工場 | S1422 |   | 
                                                    
                                | 759 Nb 添加極低炭素冷延鋼板の機械的性質に影響する製造因子 : 超深絞り用冷延鋼板の開発第 5 報(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 佐藤 進 / 橋本 修 / 入江 敏夫 / 小原 隆史 / 西田 稔 / 佐藤 広武 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 | S1423 |   | 
                                                    
                                | 760 Nb 添加極低炭素鋼による連続焼鈍法での冷延鋼板の製造方法 : 超深絞り用冷延鋼板の開発第 6 報(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 高崎 順介 / 松野 伸男 / 佐藤 広武 / 下向 央修 / 浜上 和久 / 西田 稔 | 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1424 |   | 
                                                    
                                | 761 薄板向低 Al 低 N 鋼の材質とプレス成形性 : RH による薄板向連鋳汎用鋼種の開発第 4 報(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 酒匂 雅隆 / 須田 豊治 / 荒木 健治 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 | S1425 |   | 
                                                    
                                | 762 連鋳材による角筒絞り用冷延鋼板 : RH による薄板向連鋳汎用鋼種の開発第 5 報(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 須田 豊治 / 三辻 晴夫 / 酒匂 雅隆 / 荒木 健治 / 山名 秀夫 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 / 日本鋼管(株)京浜製鉄所 | S1426 |   | 
                                                    
                                | 763 連続焼鈍材の延性におよぼす微細析出炭化物の影響(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 細谷 佳弘 / 小林 英男 / 下村 隆良 / 高橋 隆昌 / 井樋田 睦 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1427 |   | 
                                                    
                                | 764 連続焼鈍による超高強度冷延鋼板の材質に及ぼす製造要因の影響(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 木下 正行 / 下村 隆良 / 大沢 紘一 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 | S1428 |   | 
                                                    
                                | 765 連続焼鈍における急冷速度、過時効条件の検討(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小原 隆史 / 坂田 敬 / 西田 稔 / 入江 敏夫 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1429 |   | 
                                                    
                                | 766 連続焼鈍における過時効熱サイクルと固溶 C 析出挙動(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 細谷 佳弘 / 小林 英男 / 下村 隆良 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 | S1430 |   | 
                                                    
                                | 767 冷延鋼板用連続焼鈍設備と操業状況 : 連続焼鈍法に関する研究第 1 報(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 伴 誠二 / 小林 潤吉 / 丹野 仁 / 大蔵 峰樹 | (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 | S1431 |   | 
                                                    
                                | 768 ロール冷却方式による連続焼鈍の材質 : 連続焼鈍法に関する研究第 2 報(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 野村 伸吾 / 宮原 征行 / 高井 伝栄 / 大西 功一 | (株)神戸製鋼加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼加古川製鉄所 | S1432 |   | 
                                                    
                                | 769 複合組織冷延鋼板の伸びフランジ性に及ぼす低温変態生成物の影響(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 須藤 正俊 / 塚谷 一郎 | (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 | S1433 |   | 
                                                    
                                | 770 自動車ドアパネルにおける面ひずみの発生機構(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 比良 隆明 / 阿部 英夫 / 佐々木 徹 / 坂本 達治 / 関山 定男 / 滝沢 英男 | 川崎製鉄・技研 / 川崎製鉄・技研 / 川崎製鉄・技研 / 日産自動車(株) / 日産自動車(株) / 日産自動車(株) | S1434 |   | 
                                                    
                                | 771 Dual-phase 鋼の引張変形挙動と変形モデルの評価(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 杉本 公一 / 坂木 庸晃 / 福里 俊郎 / 宮川 大海 | 東京都立大学工学部 / 東京都立大学工学部 / 東京都立大学大学院 / 東京都立大学工学部 | S1435 |   | 
                                                    
                                | 772 高強度鋼板を用いた深絞り容器の縦割れ性(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 佐藤 益弘 / 高井 伝栄 / 柚鳥 善之 / 生島 要 / 柴田 善一 / 大西 功一 | 神鋼加古川 / 神鋼加古川 / 神鋼加古川 / 神鋼加古川 / 神鋼加古川 / 神鋼加古川 | S1436 |   | 
                                                    
                                | 773 高張力薄鋼板の疲労強度に及ぼす切欠穴の影響(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 香川 裕之 / 長江 守康 / 加藤 昭彦 / 栗原 正好 / 稲垣 裕輔 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1437 |   | 
                                                    
                                | 774 薄鋼板の総合的スピニング成形性(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 佐藤 泰一 / 雨池 龍男 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 | S1438 |   | 
                                                    
                                | 775 Si-Mn 鋼の組織と機械的性質に及ぼす制御圧延後の制御冷却効果(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 梶 晴男 / 廣松 睦生 / 秋山 憲昭 / 勝亦 正昭 / 町田 正弘 | (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 | S1439 |   | 
                                                    
                                | 776 新厚板製造法による大入熱低温用 YP36 キロ級 HT50 の開発 : Si-Mn 系低温用鋼の溶接部靱性向上の研究 (III)(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 内野 耕一 / 大野 恭秀 / 藤井 利光 | 新日鉄八幡製鉄所 / 新日鉄八幡製鉄所 / 新日鉄基礎研究所 | S1440 |   | 
                                                    
                                | 777 極低炭素当量 50 キロ級制御圧延制御冷却材の成分および組織の検討 : 制御冷却による厚板の材質制御の研究(第 1 報)(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 今井 嗣郎 / 今野 敬治 / 岩津 陽三 / 内野 耕一 / 尾上 泰光 | 新日鐵大分製鐵所 / 新日鐵大分製鐵所 / 新日鐵大分製鐵所 / 新日鐵八幡製鐵所 / 新日鐵生産技研 | S1441 |   | 
                                                    
                                | 778 造船用高張力鋼板の線状加熱特性 : オンライン加速冷却法で製造した降伏点 36 キロ鋼板の使用性能(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 山崎 喜崇 / 束田 幸四郎 / 徳永 高信 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 | S1442 |   | 
                                                    
                                | 779 直接焼入れ-焼もどしによる高靱性調質鋼の製造条件の検討 : 厚板直接焼入法の研究第 1 報(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 善永 悠 / 渡辺 征一 / 中川 洋 / 番 博道 / 中村 昌明 / 斉藤 康行 | 住友金属工業(株)本社 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 / 住友金属工業(株)和歌山製鉄所 | S1443 |   | 
                                                    
                                | 780 直接焼入れ焼もどしによる高張力鋼板の製造 : 厚板直接焼入れ法の研究第 2 報(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 吉松 幸敏 / 永吉 明彦 / 鈴木 秀一 / 中島 達夫 / 善永 悠 | 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)本社 | S1444 |   | 
                                                    
                                | 781 直接焼入れ-焼もどしによる低 N-V60 キロ鋼板の製造(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 別所 清 / 中野 直和 / 鈴木 秀一 / 永吉 明彦 / 渡辺 征一 | 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1445 |   | 
                                                    
                                | 782 直接焼入れによる高靱性 HT60 製造の検討(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中西 睦夫 / 渡辺 征一 / 有持 和茂 / 瀬田 一郎 / 小松原 望 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1446 |   | 
                                                    
                                | 783 直接焼入れ焼もどしによる高溶接性 80 キロ高張力鋼板の開発(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中西 睦夫 / 渡辺 征一 / 有持 和茂 / 小松原 望 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1447 |   | 
                                                    
                                | 784 形鋼用アダマイト・ロールの硬化肉盛溶接(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 音谷 公行 / 坂本 浩一 / 野口 修二 / 南津 健一 | 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 住友金属工業(株)鹿島製鉄所 / 大阪富士工業(株)小見川工場 | S1448 |   | 
                                                    
                                | 785 6 重冷間圧延機用ロールの疲労解析(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 藤原 俊朗 / 大矢 清 / 太田 仁史 / 鹿野 昭一 / 後藤 宏 / 大橋 秀三 | 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / 新日本製鐵(株)名古屋製鐵所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 / (株)日本製鋼所室蘭製作所 | S1449 |   | 
                                                    
                                | 786 オースカッティングにおける寸法変化と寸法制御(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 藤岡 康夫 / 大嶋 三郎 | 東洋ベアリング総合技術研究所 / 東洋ベアリング総合技術研究所 | S1450 |   | 
                                                    
                                | 787 高温用軸受鋼の高温寿命試験機の試作と寿命(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 上野 學 / 中沢 茂夫 / 岡本 純三 | 長岡技術科学大学 / 長野計器製作所 / 千葉大学・工学部 | S1451 |   | 
                                                    
                                | 788 軸受鋼の冷間鍛造性(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 滑川 清 / 佐々木 威 / 福田 正淑 / 田辺 定男 | 日本高周波鋼業(株)富山 / 日本高周波鋼業(株)富山 / 日本高周波鋼業(株)富山 / 日本高周波鋼業(株)富山 | S1452 |   | 
                                                    
                                | 789 高速度工具鋼の焼もどし硬さにおよぼす焼入冷却速度の影響 : 高速度工具鋼の質量効果に関する研究第 1 報(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 水野 博司 / 伊藤 一夫 / 常陸 美朝 / 松田 幸紀 | 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 | S1453 |   | 
                                                    
                                | 790 高速度工具鋼の靭性におよぼす焼入冷却速度の影響 : 高速度工具鋼の質量効果に関する研究第 2 報(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 水野 博司 / 伊藤 一夫 / 常陸 美朝 / 松田 幸紀 | 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 | S1454 |   | 
                                                    
                                | 791 熱間工具鋼 SKD62 の高温低サイクル疲労特性におよぼす旧オーステナイト結晶粒径および焼もどし温度の影響(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 保前 正夫 / 関 勇一 / 芦田 喜郎 / 辻 克己 | (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 / 日本高周波鋼業(株) | S1455 |   | 
                                                    
                                | 792 誘導加熱熱処理した冷間成形コイルばね用高強度鋼線の特性(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 川嵜 一博 / 瀬戸 芳樹 / 鴨志田 辰男 / 元木 信二郎 / 古賀 久喜 / 山崎 隆雄 | 高周波熱錬(株)開発技術部 / 高周波熱錬(株)開発技術部 / 高周波熱錬(株)開発技術部 / 高周波熱錬(株)開発技術部 / 高周波熱錬(株)開発技術部 / 高周波熱錬(株)ばね部 | S1456 |   | 
                                                    
                                | 793 ブルーム連鋳機で製造された弁ばね用炭素鋼線材の品質特性(制御冷却・直接焼入・ロール・軸受・工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 山田 凱朗 / 早田 政志 / 永松 孝彦 / 南 一彦 / 石上 修 | (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 | S1457 |   | 
                                                    
                                | 794 Ni 基超合金 Mar-M247 の高温特性(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 服部 博 / 出川 通 | 石川島播磨重工(株)技術研究所 / 三井造船(株)玉野研究所 | S1458 |   | 
                                                    
                                | 795 一方向凝固タービンブレード材 Mar-M247 の高温強度特性 : 一方向凝固材料の高温強度評価研究第 1 報(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 服部 博 / 村上 和夫 / 中川 幸也 / 大友 暁 | 石川島播磨重工・技術研究所 / 石川島播磨重工・技術研究所 / 石川島播磨重工・技術研究所 / 石川島播磨重工・技術研究所 | S1459 |   | 
                                                    
                                | 796 低炭素 Mn 鋳鋼の低温靱性(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大谷 利勝 / 星野 和義 / 柏木 正義 | 日本大学生産工学部 / 日本大学生産工学部 / 日本大学生産工学部 | S1460 |   | 
                                                    
                                | 797 オーステナイト非磁性鋼の Nb3Sn 析出熱処理前後の極低温性質(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 野原 清彦 / 加藤 恒彦 / 佐々木 晃史 / 鈴木 重治 | 川崎製鉄(株)・技術研究所 / 川崎製鉄(株)・技術研究所 / 川崎製鉄(株)・技術研究所 / 川崎製鉄(株)・技術研究所 | S1461 |   | 
                                                    
                                | 798 0.4%C-18Mn-5Cr-1V 鋼の機械的性質に及ぼす熱間圧延条件と時効の影響(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 柴田 浩司 / 藤田 利夫 / 土山 友博 / 岸本 康夫 / 村上 雅人 | 東京大学工学部 / 東京大学工学部 / 東京大学工学部 / 東京大学大学院 / 東京大学大学院 | S1462 |   | 
                                                    
                                | 799 高 Mn 鋳鋼の靱性に関する研究(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小林 俊郎 / 上田 俶完 / 八木 渉 | 名古屋大学工学部 / 名古屋大学工学部 / 名古屋大学大学院 | S1463 |   | 
                                                    
                                | 800 計装化シャルピー試験による高 Mn 鋼の低温靱性 : 極低温用高 Mn 非磁性鋼の研究(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 行方 二郎 / 近藤 義宏 | 防衛大学校 / 防衛大学校 | S1464 |   | 
                                                    
                                | 801 高 Mn 非磁性鋼の耐応力腐食割れ性への C, Mn 及び Cr の影響(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 佐々木 晃史 / 野原 清彦 / 鈴木 重治 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1465 |   | 
                                                    
                                | 802 18Mn18Cr 系非磁性鋼の室温湿環境における応力腐食割れ感受性(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大橋 建夫 / 川本 英之 / 村上 豊 | 日本製鋼所室蘭製作所 / 日本製鋼所室蘭製作所 / 日本製鋼所室蘭製作所研究部 | S1466 |   | 
                                                    
                                | 803 低温用含 Ni 鋳鋼の靱性に及ぼす熱処理、添加元素の影響 : 低温用鋳鋼に関する研究第 3 報(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 高木 十三雄 / 藤井 忠臣 / 野村 和夫 / 鈴木 公爾 | 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 / 日立造船(株)技術研究所 | S1467 |   | 
                                                    
                                | 804 溶接ボンド部の伝播停止特性と COD 特性の関係におよぼす Ni の影響 : ボンド COD 特性の優れた低温用鋼(第 5 報)(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 堀谷 貴雄 / 権藤 永 / 武田 鉄治郎 / 三村 宏 / 山戸 一成 | 新日本製鐵(株) / 新日本製鐵(株) / 製品技術研究所 / 製品技術研究所 / 製品技術研究所 | S1468 |   | 
                                                    
                                | 805 Fe-36%Ni インバー合金の熱膨張特性(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 松尾 宗次 / 小林 尚 / 早川 浩 / 住友 秀彦 | 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)八幡製鐵所 / 新日本製鐵(株)光製鐵所 | S1469 |   | 
                                                    
                                | 806 Sn および Bi を含む鋼の脆性破壊挙動におよぼす C 含有量の影響(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小西 元幸 / 山本 厚之 / 安田 顕 | 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 / 川崎製鉄技術研究所 | S1470 |   | 
                                                    
                                | 807 連鋳製 9%Ni 厚鋼板の諸特性(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 谷川 治 / 永田 正夫 / 奥村 健人 / 古生 正昭 / 中野 善文 | 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)千葉製鉄所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 | S1471 |   | 
                                                    
                                | 808 溶接継手部の COD 特性の優れた 9%Ni 鋼(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 笠松 裕 / 梶 晴男 / 石岡 千里 / 小林 洋一郎 | (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 / (株)神戸製鋼所加古川製鉄所 | S1472 |   | 
                                                    
                                | 809 9%Ni 形鋼の機械的特性に及ぼす熱処理条件の影響 : 9%Ni 形鋼の開発第 2 報(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 福重 信雄 / 福田 耕三 / 市之瀬 弘之 / 上田 正博 / 関水 信之 | 日本鋼管技研福山研究所 / 日本鋼管技研福山研究所 / 日本鋼管技研福山研究所 / 日本鋼管福山製鉄所 / 日本鋼管福山製鉄所 | S1473 |   | 
                                                    
                                | 810 高清浄高靱性 9%Ni 厚鋼板の母材性能 : 高清浄高靱性 9%Ni 厚鋼板の開発第 1 報(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 松井 和幸 / 田川 寿俊 / 市之瀬 弘之 / 松本 重康 / 徳永 高信 / 高野 俊夫 | 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)技研福山研究所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1474 |   | 
                                                    
                                | 811 P、S の低減にともなう溶接部破壊靱性の向上 : 高清浄高靱性 9%Ni 厚鋼板の開発第 2 報(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小嶋 敏文 / 渡邊 之 / 徳永 高信 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 | S1475 |   | 
                                                    
                                | 812 大型混成 ESSO 試験による脆性き裂停止能の評価 : 高清浄高靱性 9%Ni 厚鋼板の開発第 3 報(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 秋山 俊弥 / 加藤 昭彦 / 渡邊 之 / 岩崎 宣博 / 徳永 高信 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 / 日本鋼管(株)福山製鉄所 | S1476 |   | 
                                                    
                                | 813 高 Si 含有ステンレス鋼の諸性質におよぼす Cr, Ni の影響 : 耐高温濃硝酸用ステンレス鋼に関する研究 I(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 三木 正義 / 永山 正昭 / 大久保 勝夫 / 斉藤 喜一 / 吉田 毅 / 青木 正紘 | 住友化学(株)設備技術研究部 / 住友化学(株)設備技術研究部 / 住友化学(株)設備技術研究部 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 | S1477 |   | 
                                                    
                                | 814 高 Si 含有ステンレス鋼の耐濃硝酸性におよぼす Cr、Ni の影響 : 耐高温濃硝酸用ステンレス鋼に関する研究 II(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 三木 正義 / 永山 正昭 / 大久保 勝夫 / 斉藤 喜一 / 吉田 毅 / 青木 正紘 | 住友化学(株)設備技術研究部 / 住友化学(株)設備技術研究部 / 住友化学(株)設備技術研究部 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 | S1478 |   | 
                                                    
                                | 815 SUS444 鋼の弗酸溶液中におけるアノード分極挙動(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 栗本 昭仁 / 田中 耕一 / 大原 八洲雄 / 金子 智 / 沢村 栄男 | 日本金属工業(株)研究部 / 日本金属工業(株)研究部 / 日本金属工業(株)研究部 / 日本金属工業(株)研究部 / 日本金属工業(株)研究部 | S1479 |   | 
                                                    
                                | 816 高温高圧水中のフェライト系ステンレス鋼の耐食性(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 長野 博夫 / 三浦 実 / 柘植 宏之 / 高祖 正志 / 丸山 信幸 / 南 孝男 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1480 |   | 
                                                    
                                | 817 ボイラ用オーステナイト鋼の耐食性におよぼす表面仕上げの影響 : ボイラ用オーステナイトステンレスの耐水蒸気腐食性(第 2 報)(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 伊藤 英明 / 斎藤 俊明 / 小野山 征生 / 荒木 敏 | 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)製品技術研究所 / 新日本製鐵(株)光製鐵所 / 新日本製鐵(株)光製鐵所 | S1481 |   | 
                                                    
                                | 818 衝撃強化した 18-8 オーステナト系ステンレス鋼の孔食感受性(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 安達 豊 / 正村 修身 | 防衛庁技術研究本部第1研究所 / 防衛庁技術研究本部第1研究所 | S1482 |   | 
                                                    
                                | 819 18-8 ステンレス鋼の耐孔食性に及ぼす鋼中 S, Mn の影響(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 滝沢 貴久男 / 志水 康彦 / 樋口 義弘 / 田村 今男 | 三洋自動販売機(株) / 三洋自動販売機(株) / 三洋自動販売機(株) / 京都大学工学部 | S1483 |   | 
                                                    
                                | 820 ステンレス鋼の新しい耐銹性評価方法(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 伊藤 叡 / 籔本 政男 / 村田 朋美 | 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 / 新日本製鐵(株)基礎研究所 | S1484 |   | 
                                                    
                                | 821 SUS304 鋼の Cu による液体金属脆化挙動について(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 斉藤 喜一 / 吉田 毅 / 青木 正紘 / 近藤 久 / 池田 了康 / 古川 雅三 | 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 | S1485 |   | 
                                                    
                                | 822 CO2-H2S 環境下での 13Cr 鋼の耐食性(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 池田 昭夫 / 向井 史朗 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1486 |   | 
                                                    
                                | 823 サワーガス環境中の二相ステンレス鋼の応力腐食割れ(第 1 報) : 応力腐食割れの形態と温度、硫化水素分圧の影響(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 石沢 嘉一 / 島田 透 / 谷村 昌幸 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1487 |   | 
                                                    
                                | 824 炭酸ガスと硫化水素を含む高温高圧水中の高耐食油井管の分極挙動(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 橋爪 修司 / 正村 克身 / 松島 巖 | 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 / 日本鋼管(株)技術研究所 | S1488 |   | 
                                                    
                                | 825 Alloy 600 の粒界腐食に及ぼす添加元素の影響(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 遅沢 浩一郎 / 根本 力男 / 藤原 最仁 / 岡崎 朝彰 | 日本冶金工業(株)川崎研究所 / 日本冶金工業(株)川崎研究所 / 日本冶金工業(株)川崎研究所 / バブコック日立(株)呉工場 | S1489 |   | 
                                                    
                                | 826 Nb 含有の改良型インコネル合金の耐応力腐食割れ性の検討(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 山内 清 / 浜田 幾久 / 西岡 章夫 / 岡崎 朝彰 / 遅沢 浩一郎 | バブコック日立(株)呉研究所 / バブコック日立(株)呉研究所 / バブコック日立(株)呉研究所 / バブコック日立(株)呉工場 / 日本冶金工業(株)川崎研究所 | S1490 |   | 
                                                    
                                | 827 土壤中におけるステンレス鋼の電位挙動(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 小林 未子夫 / 木谷 滋 / 遅沢 浩一郎 / 堀岡 勝彦 / 沢村 栄男 / 井上 裕夫 | 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本冶金工業(株)川崎研究所 / 日本冶金工業(株)川崎研究所 / 日本金属工業(株)研究部 / 日本金属工業(株)研究部 | S1491 |   | 
                                                    
                                | 828 土壌中におけるステンレス鋼のマクロセル腐食(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 遅沢 浩一郎 / 堀岡 勝彦 / 小林 未子夫 / 木谷 滋 / 沢村 栄男 / 井上 裕夫 | 日本冶金工業(株)川崎研究所 / 日本冶金工業(株)川崎研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本金属工業(株)研究部 / 日本金属工業(株)研究部 | S1492 |   | 
                                                    
                                | 829 土壌中におけるステンレス鋼のアノード分極特性(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 沢村 栄男 / 井上 裕夫 / 遅沢 浩一郎 / 藤原 最仁 / 小林 未子夫 / 木谷 滋 | 日本金属工業(株)研究部 / 日本金属工業(株)研究部 / 日本冶金工業(株)川崎研究所 / 日本冶金工業(株)川崎研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 / 日本ステンレス(株)直江津研究所 | S1493 |   | 
                                                    
                                | 830 地熱発電設備用鋼材の耐食性(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 栗栖 孝雄 / 大和田 哲 / 小野 寛 / 西山 悟 / 平野 豊 / 小杉 実富之 / 大山 孝 | 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)技術研究所 / 川崎製鉄(株)鋼管技術部 / 川崎製鉄(株)知多製造所 / 日本重化学工業(株)地熱事業本部 / 日本重化学工業(株)地熱事業本部 | S1494 |   | 
                                                    
                                | 831 地熱蒸気熱水流中の材料損傷における pH と流速の影響(ステンレス鋼・土壤・地熱腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 大西 敬三 / 細工藤 龍司 / 池内 準 | (株)日本製鋼所材料研究所 / (株)日本製鋼所材料研究所 / 東北工業技術試験所 | S1495 |   | 
                                                    
                                | 832 13Ni-15Co-10Mo 系マルエージ鋼の水素脆性と時効組織の関係(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 河部 義邦 / 宗木 政一 / 高橋 順次 | 金属材料技術研究所筑波支所 / 金属材料技術研究所筑波支所 / 金属材料技術研究所筑波支所 | S1496 |   | 
                                                    
                                | 833 13Ni-15Co-10Mo 系マルエージ鋼の水素ガス脆性に及ぼす Mn, B 添加と結晶粒径の影響(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 河部 義邦 / 高橋 順次 / 宗木 政一 | 金属材料技術研究所筑波支所 / 金属材料技術研究所筑波支所 / 金属材料技術研究所筑波支所 | S1497 |   | 
                                                    
                                | 834 10Ni-18Co-12Mo-1Ti 系マルエージ鋼の冷間加工による強化(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 宗木 政一 / 河部 義邦 / 高橋 順次 | 金属材料技術研究所筑波支所 / 金属材料技術研究所筑波支所 / 金属材料技術研究所筑波支所 | S1498 |   | 
                                                    
                                | 835 18%Ni 型マルエージング鋼の異方性におよぼす冷間圧延の影響(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 中村 峻之 / 中村 均 / 細見 広次 | (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 / (株)神戸製鋼所中央研究所 | S1499 |   | 
                                                    
                                | 836 マルエージ鋼の合金成分系と強度, 靱性との関係 : マルエージ鋼の強度, 靱性に及ぼす析出挙動の影響第 1 報(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岡田 康孝 / 邦武 立郎 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1500 |   | 
                                                    
                                | 837 マルエージ鋼の各種合金成分系の析出物の同定 : マルエージ鋼の強度, 靱性に及ぼす析出挙動の影響第 2 報(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岡田 康孝 / 遠藤 丈 / 仲山 剛 / 吉川 州彦 / 行俊 照夫 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1501 |   | 
                                                    
                                | 838 マルエージ鋼の析出挙動と強度, 靱性との関係 : マルエージ鋼の強度, 靱性に及ぼす析出挙動の影響第 3 報(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 岡田 康孝 / 吉川 州彦 / 行俊 照夫 | 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 / 住友金属工業(株)中央技術研究所 | S1502 |   | 
                                                    
                                | 839 10Ni-8Co 鋼の海水中の K におよぼす焼戻温度の影響(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 谷口 至良 / 関口 進 / 山戸 一成 / 小松 肇 | 新日鐵(株)製品技研 / 新日鐵(株)製品技研 / 新日鐵(株)製品技研 / 新日鐵(株)基礎研 | S1503 |   | 
                                                    
                                | 840 機械構造用鋼の被削性および機械的特性に及ぼす Ca 多量添加の影響(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 松岡 宏 / 子安 善郎 / 大谷 三郎 / 氏家 義太郎 / 種藤 泰成 / 二階堂 満 | 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 / 新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 | S1504 |   | 
                                                    
                                | 841 連続鋳造材の旋削およびドリル加工性に及ぼす鋼の硬さと S の影響(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 角南 英八郎 / 江口 豊明 | (株)吾嬬製鋼所技術研究所 / (株)吾嬬製鋼所技術研究所 | S1505 |   | 
                                                    
                                | 842 4600 系焼結鍛造鋼の被削性に及ぼす Ca の影響(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 加藤 哲男 / 斉藤 誠 / 草加 勝司 / 木村 篤良 / 柴田 範嘉 / 久田 建男 | 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 / 大同特殊鋼(株)中央研究所 | S1506 |   | 
                                                    
                                | 843 オーステナイト系球状黒鉛鋳鉄の被削性(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 福原 吉和 / 大浜 信一 / 佐藤 公子 | 石川島播磨重工業(株)技研 / 石川島播磨重工業(株)技研 / 電気通信大学 | S1507 |   | 
                                                    
                                | 844 低硫化と Pb の微量添加による鋼材の冷鍛性と被削性の改善(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会) | 川上 平次郎 / 中村 守文 / 小新井 治朗 / 竹下 秀男 / 松山 博幸 / 古沢 貞良 | (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所神戸製鉄所 / (株)神戸製鋼所条鋼技術部 | S1508 |   | 
                                                    
                                | 裏表紙 |  |  |  |   |