表紙 |
|
|
|
|
目次 / CONTENTS |
|
|
|
|
會告 |
|
|
|
|
「鐵と鋼」誌へ寄稿に關する注意事項 |
|
|
|
|
故本會評議員 岩瀬徳藏君 |
|
|
|
|
岩瀬徳藏君小傅 |
|
|
|
|
故本會評議員賛助會員 磯村豊太郎君 |
|
|
|
|
磯村豊太郎君小傅 |
|
|
|
|
炭素鋼の結晶粒に就て |
柳澤 七郎 / 山下 政明 |
住友金屬工業株式會社 / 住友金屬工業株式會社 |
1027-1034 |
|
Cr, Ni・Cr 並に Ni・Cr・Mo 鋼中の窒素の存在状態に就て : 鋼中の窒素の存在状態に關する研究(第 1 報) |
早矢仕 功 / 胡田 優 |
呉海軍工廠製鋼實驗部 / 呉海軍工廠製鋼實驗部 |
1035-1042 |
|
鐵鋼の分光定量分析の實用化に關する實驗 |
門川 勳 / 長田 欽也 |
川崎造船所製鋼工場研究課 / 川崎造船所製鋼工場研究課 |
1043-1052 |
|
満支視察談 |
兒玉 晋匡 |
高周波重工業株式會社 |
1053-1064 |
|
鹽浴燒入に關する研究 |
阿部 三郎 |
日本製鋼所室蘭製作所 |
1065-1073 |
|
鐵鋼中のサンド分析方法に就て |
小林 佐三郎 / 金森 祥一 / 越谷 粕藏 |
日本製鋼所室蘭製作所 / 日本製鋼所室蘭製作所 / 日本製鋼所室蘭製作所 |
1074-1080 |
|
抄録 |
|
|
1081-1094 |
|
雜録 |
|
|
1095-1101 |
|
特許出願公告及び特許抜萃 |
|
|
1102-1105 |
|
日本鐵鋼協會記事 |
|
|
1106-1109 |
|
目次 |
|
|
1110 |
|
聯合講演大會状況 |
|
|
1110-1118 |
|
満洲に於ける製鐵事業の特徴(IV. 通俗講演會, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
小日山 直登 |
昭和製鋼所 |
1119-1125 |
|
クルツプ式レン法の現況に就て(IV. 通俗講演會, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
フリードリヒ ヨハンゼン / 鈴木 泰次郎 / 長谷川 熊彦 |
|
1125 |
|
閉會の辭(IV. 通俗講演會, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
齋藤 大吉 |
日本鐵鋼協會 |
1125-1126 |
|
挨拶(V. 奉天に於ける招待晩餐會の状況, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
山本 盛正 |
満洲工業會 |
1126-1127 |
|
謝辭(V. 奉天に於ける招待晩餐會の状況, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
齋藤 大吉 |
日本鐵鋼協會 |
1127 |
|
歡迎之辭(VI. 満洲重工業開發株式會社の招待晩餐會状況, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
鮎川 義介 |
満洲重工業株式會社 |
1127-1128 |
|
感想(VII. 出席會員の所感, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
荒木 宏 |
|
1128-1129 |
|
満鮮を旅して(VII. 出席會員の所感, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
菊池 麟平 |
|
1129 |
|
満鮮を旅行して(VII. 出席會員の所感, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
絹川 武良司 |
|
1129 |
|
満洲見學の感想(VII. 出席會員の所感, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
小島 由之 |
|
1129 |
|
満洲に旅して(VII. 出席會員の所感, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
谷山 巖 |
|
1129-1130 |
|
満洲大會に於ける感想(VII. 出席會員の所感, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
根本 茂 |
|
1130 |
|
日本鐵鋼協會満洲講演大會實施所感(VII. 出席會員の所感, 日本鐵鋼協會第二十二囘 満洲冶金學會第二十四囘 聯合講演大會状況) |
長谷川 熊彦 |
|
1130 |
|
自由見學の機會を作ること |
藤井 寛 |
|
1130 |
|
商況 |
|
|
1131-1132 |
|
裏表紙 |
|
|
|
|